TVでた蔵トップ>> キーワード

「砺波市」 のテレビ露出情報

今日午後、富山県砺波市の住宅街に集まった警察官や市の職員。まだ幼いと見られるニホンジカが用水路に落ちて、抜け出せなくなっていた。市によるとシカが目撃されたのは午前11時半頃で、みずから用水路に飛び込んでしまったという。なんとか這い上がろうとするもうまく抜け出せず再び用水路の中へ向かうも簡単には抜け出せない。動きがあったのは最初の目撃情報からおよそ3時間後で、シカが下流に流れないよう網を準備すると。住民らが見守る中救出作戦がスタートした。ロープでシカを捕まえると麻酔薬を投与。5分ほどしてシカが落ち着いたタイミングで、地上へと助け出された。動物の生態に詳しい赤座さんは「本来は森林にいる動物なので、迷いでた結果平野の真ん中まで出てきた」などと話した。市によるとシカは山へ帰されたという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月19日放送 19:00 - 21:00 テレビ朝日
林修の今知りたいでしょ!気象・地震・火山 専門家30人が警告 本当に怖い!異常気象&天変地異 2024総まとめ2時間SP
2023年、母グマが大量に捕獲・駆除されその結果、親なきグマが増加。本来は母グマがエサのとり方や人の怖さなどを教えていくが訓練が終わらないまま成長。来年は成長した子グマが市街地に出てくる可能性がある。富山・砺波市では山里と集落の境にAIカメラを設置し対策している。

2024年7月16日放送 13:05 - 13:55 NHK総合
列島ニュース(富山局 昼のニュース)
災害時に避難所に設置される段ボールベッドやテントなどに触れる体験授業が富山・砺波市の庄南小学校で行われた。この授業は児童たちに避難所の設備を知ってもらい、防災意識を高めようと砺波市などが開いたもので6年生26人が参加した。3つのグループにわかれて、砺波市の職員が地域の防災士の説明を聞きながら段ボールベッドを実際に組み立てた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.