TVでた蔵トップ>> キーワード

「社民党」 のテレビ露出情報

今週末に迫った衆議院選挙、キーワードの1つが1500円。複数の政党が全国平均1055円の今の最低賃金を1500円まで引き上げると掲げているが、賛否の声が上がっている。全国最下位、最低賃金951円の秋田県。これが1500円になったとしたら。秋田市内で話を聞く。最低賃金は各都道府県ごとに決まっていて、1163円の東京がトップ。下の方を見ると、岩手、高知、熊本、宮崎、沖縄の5県が952円。それを更に下回る951円で最下位となるのが秋田県。今週末に迫った衆議院選挙では、最低賃金1500円がキーワードとなっている。自民党は石破総理が2020年代に1500円、公明党も5年以内の1500円を目標に掲げている。立憲民主党も1500円の実現、共産党とれいわ新選組、社民党は全国一律での1500円の実現を訴える。一方、国民民主党は全国どこでも1150円とし、日本維新の会と参政党は具体的な目標は掲げていない。現在、全国平均1055円の最低賃金。与党が掲げるように5年以内に1500円にするには毎年7.3%という急激な引き上げが必要となるが、現場からは怒りの声も。経済界からも懸念の声が上がる。経済界でも賛否が分かれる最低賃金1500円。実現すると、どうなるのだろうか。UBS証券・風早隆弘シニアアナリストは「各企業の経営努力、生産性の改善に向けたデジタル投資とかを促すことによって、全体として最低賃金を引き上げていくべき」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月1日放送 23:45 - 3:52 NHK総合
令和7年度予算審議 衆議院総務委員会(令和7年度予算審議 衆議院総務委員会)
立憲民主・社民・無所属小沢雅仁さんの令和7年度のNHK予算の審議。日本初のラジオ放送として開始され本年100年、記念式典で「視聴者国民が本当に知りたいと思っていることに真正面から向き合い答えていく必要がある」としたが稲葉会長にこれからの役割と決意を問うた。稲葉会長は「NHKは確かな拠り所となる情報提供する役割を確実に果たすことにより情報空間の健全性を確保し究[…続きを読む]

2025年4月1日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
NHKの新年度2025年度予算がきょう国会で承認された。NHKの2025年度予算は、事業収入が6034億円、事業支出は6434億円を見込んでいて、収入から支出を差し引いた事業収支差金の400億円の不足は、おととし実施した受信料の1割値下げを継続するための還元目的積立金で補填するとしている。また、10月から新たな必須業務として、インターネットを通じたテレビラジ[…続きを読む]

2025年3月28日放送 9:00 - 11:54 NHK総合
国会中継参議院 予算委員会質疑
立憲民主・社民・無所属 吉川沙織の質問。就職氷河期世代について吉川氏は「引きこもりの調査が始まった当初、調査対象は39歳までだった。9年前に提案し40歳以上も調査対象となった経緯がある。40歳から64歳の最新の調査である2023年3月公表分の結果を伺った際、結果が検索エンジンで検索対象にならないことが明らかになった」などと述べた。三原じゅん子氏は「統計調査の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.