TVでた蔵トップ>> キーワード

「神戸大学」 のテレビ露出情報

「南海トラフ巨大地震」についてのトーク。岩田は「瓦礫に埋まったときに叫べなくても笛・ブザーのようなもの・叩くものなど大きな音を出すものが身を助けると思う」と話した。さらに「瓦礫やガラスが散らばるので靴・スリッパをいつもベッドの横に置いて寝るようにしている」などと話した。家のどこで寝るかが重要ということについて泉は、「1階と2階でかなり違う。1階は家屋倒壊で下敷きになる方が多い。洪水・津波のときにも1階に水が入って来るので、寝たきりの方がいるとすぐに動けない。逆に2階で寝たほうが水にも強い。」と話した。さらに「土砂災害の場合、山側の部屋なのか・山から離れた部屋なのか。頭の位置をタンスの方を向いて寝るのか・タンスを足にするのかで違う。命を守るにはどこで寝るか・どの向きで寝るかが大きい。」などと話した。神戸大学の研究:データより。阪神・淡路大震災で亡くなられたが何階で寝ていたかについては、圧倒的に1階で寝ていた方のほうが犠牲になってしまったということがデータに出ている。これについて河田は「2階で寝るためには2階にトイレを作らないといけない。日本の住宅は1階にトイレがある。夜中に階段が危ないということで1階で寝てしまう。」などと話した。さらに「”層破壊”といって1階がぺちゃんこになる。」とのことで、2階がそのまま残るということだ。備蓄も大事だが、まずは「命」。自分の命と家族の命・親族の命が大事で寝てる場所を確認にしていただきたいとことだ。河田は「広い部屋よりも狭い部屋のが柱が多いので強い、トイレが一番安全とのこと。」竹山は「さすがにトイレで寝るわけにはいかない」と語った。さらに河田は「家全体を補強する前に、自分たちが一番使っている部屋だけでもぺちゃんこにならないように補強することは手間かかるができる。政府の耐震補強は、家全体を対象にしているものだからお金がたくさんかかっていまうので1部屋だけ強くすることをやってもらいたい」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月18日放送 2:06 - 2:56 NHK総合
NHKスペシャル調査報道 新世紀 File4 オンラインカジノ 底知れぬ闇
2022年4月、取材班の元に「オンラインカジノって知ってる?調べてみてほしい」とメッセージが送られてきた。メッセージの送り主は田中紀子さん。長年に渡りギャンブル依存症の当事者や家族の支援に取り組んできた。かつて夫とともにギャンブル依存症に苦しみ回復した経験をもつ。ギャンブル依存症とはギャンブルを繰り返すことで脳に強い刺激が加わり機能に障害が起こる病気で、自分[…続きを読む]

2025年4月10日放送 19:32 - 20:17 NHK総合
あしたが変わるトリセツショー糖化 取扱説明書
今、老化の原因として注目されている「糖化」。糖化は寿命を左右するとされる。一部の地域で健康診断に糖化測定が取り入れられているオランダ。集められた7万人以上のデータでは驚愕の事実が。測定値が高いグループは糖尿病・心臓病のリスクが3倍、死亡リスクは5倍にもなることが判明した。

2025年4月5日放送 17:30 - 18:50 TBS
報道特集(特集)
今年は阪神淡路大震災から30年。MBS・清水麻椰アナウンサーの取材。阪神淡路大震災の起きた午前5時46分。大阪・大阪市にあるMBS毎日放送も激しい揺れに襲われた。宿直勤務の仮眠室で飛び起きカメラにすぐ手を伸ばした入社1年目・工藤輝樹カメラマン。少ない情報から工藤カメラマンは西へ向かう。兵庫・西宮市の阪神高速道路を取材。地震直後からカメラを回し続けたMBS人事[…続きを読む]

2025年3月28日放送 19:00 - 20:54 フジテレビ
世界フィギュアスケート選手権世界フィギュアスケート選手権2025 男子ショート(中継1)
難関国立大学の現役合格大学生・壷井達也。自らのジャンプを分析する頭脳派スケーター。ジュニア時代には鍵山優真・佐藤駿を破り頂点に。世界王者・マリニンと共に表彰台にのぼったこともある。

2025年3月23日放送 17:00 - 17:25 フジテレビ
世界フィギュア開幕直前!宇野昌磨&本田真凜がJAPAN戦士をマル秘取材SP
宇野昌磨が佐藤駿を取材。佐藤は日本が誇る高難度ジャンパー。4回転ルッツを現役日本人選手で跳べるのは彼だけ。この日、朝8時から4回転ルッツを軽々決めてみせた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.