TVでた蔵トップ>> キーワード

「神戸(兵庫)」 のテレビ露出情報

ニュージーランドからきた男性はスイスに音楽留学をしていて乗り継ぎで訪れたと話し、バイオリンでマイケル・ジャクソンの「Smooth Criminal」を披露した。
フランスから来た女性は、日本人男性に会いに来たという。24歳の歳の差カップルだった。
つづいてアラスカから来た夫婦は自動販売機で缶ビールを買って飲みたいと話した。2人はコディアック島で生活、ビールを買うのに片道10時間かかる。取材交渉し密着決定。
成田空港から六本木に移動し友人と合流、缶ビールの自動販売機を探す。缶ビールの自動販売機は1993年以降、未成年の飲酒取り締まりが強化され激減、取材当時全国に約2万4000台しかない。六本木から西麻布へ移動しついに発見。缶ビールを購入してみんなで飲んだ。
ベルギーから来た男性は石垣島でスキューバダイビングをする、世界中でスキューバダイビングをした、石垣島はマンタスポットなどと話した。取材交渉し密着決定。
石垣島へマンタに会いに来たディミトリさんに密着。川平湾に潜る。曇天のなかウォーミングアップを兼ねてサンゴエリアでダイビング。石垣島ダイビングは20m先まで視界良好、カクレクマノミなどの生物と出会える。ファーストダイビングが終了し、いよいよマンタポイントへ。マンタは絶滅危惧種でお触り禁止。マンタスポットに潜りウミガメと遭遇、しかしマンタには会えなかった。その後、遅めのランチ。島の美食や「なかゆくい」で美崎牛の炙り刺身などを食べた。
翌日のダイビングで約4mのマンタと遭遇、目の前で見ることができた。その後、最終日にもディミトリさんはマンタと遭遇できた。
オーストラリア人の親子を発見、父親と娘は2人でスキーの練習を行いにきたという。
オーストラリアからきた少年は学校でストレスが溜まっている、焼き鳥が大好きなどと話した。
自転車で旅をするというオリバーさん、エレナさん夫妻の家族に密着。一家は自転車旅をスタート。東京からフェリーに乗って伊豆大島に到着。島の中心部の山道を自転車で上り、本日の宿を捜した。3日目は高速船で熱海へ。家族でキャンプをした。
旅開始から7日目、いよいよ目的地である富士山を目指し出発。一家は河口湖近くの宿へ向かい、一晩を過ごした。自転車旅8日目。オリバーさんは富士山を登るため下見に出かけた。「中の茶屋」に到着すると自転車を降りて登山道を下見した。
自転車旅9日目、いよいよ富士山登山に挑む。雪が積もっており、危険な状態なためオリバーさんのみ出発、スタッフもお留守番した。その後、オリバーさんから連絡が入り登山口に迎えにいった。オリバーさんは12時間かけ登頂に成功、自分の姿をカメラに収めていた。更にこの日は、子どもであるヤコブ君の誕生日だったため、ホテルに戻ったあとは家族で盛大に祝った。次に90キロ離れた静岡駅を目指し出発した。このあとは太平洋の火山を巡りアラスカを目指す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月1日放送 21:00 - 22:48 フジテレビ
火曜は全力!華大さんと千鳥くん夏の2時間SP in 大阪
「究極2択 大阪のおばちゃんマップタツ」。お題に対し甲乙つけがたい2つの選択肢を考えて究極の2択を完成させる。最初のお題は「大阪のおばちゃんが嫌いなのはどっち?」。大阪のおばちゃん40人に究極の2択を考案し20:20にできれば100万円。MC濱家&山本アナ以外の9人が考えた2択は「黒田のダミ声VSユースケのむくみ」「神戸VS京都」「メッセンジャー黒田VSほん[…続きを読む]

2025年6月30日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
参院選で今多くの陣営が力を入れているのがSNSの発信である。去年の兵庫県知事選ではSNSが結果にも影響を及ぼしたと指摘されている。その兵庫県では今回の参議院選挙で定員3に対しこれまでに13人が立候補の以降を表明した。過去最多だった3年前と並ぶ見通しである。様々な意見があるSNSだが特に”若い年代”では”SNS情報を参考に投票先を選ぶ”という人も多くなっている[…続きを読む]

2025年6月29日放送 12:00 - 12:54 テレビ東京
タクシー運転手さん一番うまい店に連れてって!予習復習スペシャル小豆島 新企画 島の一番うまい店に連れていって!
元そうめん職人・三木さんに一番おいしい小豆島の店に案内してもらった。オススメPOINT:小豆島名産オリーブ牛を使う、何年もかけて作った秘タレ、ごはんを隠す肉のボリューム。三木さんの実家・小豆島三木製麺に寄り道。中太麺のそうめんを試食した。オープン前から行列ができる「サクラヰ」。三木さんイチオシのローストビーフのひしお丼。丼ぶりから溢れそうな赤身肉に半熟卵とた[…続きを読む]

2025年6月27日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
気象庁は九州南部と北部・四国・中国地方・近畿が梅雨明けしたとみられると発表した。このまま確定すれば九州南部を除いて統計開始以降最も早い梅雨明けとなる。梅雨期間も九州北部・四国・中国地方で最短になるという。気象庁の担当者は南アジアから東南アジアにかけての状況げ影響していると分析している。気象庁によるとこの先1か月程度は気温が高い状態が続く見込みとなる。日中の最[…続きを読む]

2025年6月9日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
日本女子ツアー・宮里藍サントリーレディスオープンが今週開催される。番組ではきょうから大会に出場する注目選手を紹介する。この大会は若手育成に力を入れていて、過去には宮里藍や岩井千怜、古江彩佳、笹生優花などもアマチュア時代から出場。本戦出場をかけたマンデートーナメントには総勢74人が参加し、8人が本戦出場を決めた。今回紹介するのは期待の新鋭・六車日那乃。アマチュ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.