TVでた蔵トップ>> キーワード

「神戸(兵庫)」 のテレビ露出情報

この曲を歌うことを企画したのは市の公募で集まった20歳の若者たち。阪神淡路大震災が発生した平成7年に生まれた曲「しあわせ運べるように」。神戸市の小中学校で配られる教材にも掲載され、30年間歌い継がれている。代表メンバーの一人、形部詩さん。毎年1月17日に追悼行事が行われている公園で話を聞いた。これまで曲を身近に感じ歌い続けてきた形部さんが今回式典で歌うことに葛藤も感じている。形部さんの母親は阪神淡路大震災で被災していて幼いころからその経験を聞き続けてきた。
神戸親和大学准教授・臼井真さんは阪神淡路大震災について「ほとんど家が倒壊し私が住んでいたところも道がなくなった」と話す。臼井准教授は震災当時、小学校の音楽教師だった。目の当たりにした神戸の姿を書き記し曲「しあわせ運べるように」を作った。臼井准教授は「生きたくても生きられなかった6434人の命を思い出しほしい。町がキレイになっても遺族の悲しみが消えることはなく、そういう方がいるということを今一度歌を歌うときには思い返して思いを寄せて欲しい」と話す。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月19日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7参院選2025
今夜のニュースラインナップを一覧で紹介。
参議院選挙はあすが投票日。各党の党首や候補者らが街頭で有権者に最後の訴えを行った。自民党・石破党首は仙台でこの国をどうしても守っていかなければならない、立憲民主党・野田代表は東京・千代田区で一人ひとりの生活を豊かにする、日本維新の会・吉村代表は東京・新宿区で社会保険料下げる改革は絶対必要、公明党・斉藤代表は埼玉・上[…続きを読む]

2025年7月19日放送 13:30 - 15:00 フジテレビ
奇跡体験!アンビリバボー(奇跡体験!アンビリバボー)
孝雅がオープンしたパン屋はあっという間に繁盛店になった。オープンから2年後にはチェーン展開を開始。仲間も集まり、父の和洋菓子店もパンの店に変え孝雅は社長に就任した。1年に1店舗のペースで新たに出店し売上は年間4億円を記録した。あるとき父に「店を増やしすぎじゃないか」「ちゃんと人を選んで店長にしているのか」言われた孝雅は「ここまで店を大きくしたのは俺だよ」「ち[…続きを読む]

2025年7月19日放送 8:00 - 9:30 テレビ朝日
朝だ!生です旅サラダコレうまの旅
神戸の新たな魅力を発見!

2025年7月18日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
風見鶏の館が1年9カ月ぶりに公開されるのを前に内覧会が行われた。

2025年7月17日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NEWS ZIP!リポート
番組が取材したのは現在東京・渋谷で開催中の「新!そういうことじゃないんだよ展」。思わず「う~んそういうことじゃないんだよ」と言いたくなるような展示が並んでいる。多い日で1日に約2600人が訪れるこの展示会はSNSでも話題になっている。そして展示会の公式Xにあがった「なんでコンサートに出る側じゃないのに、オシャレしていくの?」という投稿には16万いいね!がつい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.