TVでた蔵トップ>> キーワード

「神戸(兵庫)」 のテレビ露出情報

最強寒波襲来を前に、3月並に北日本で気温が上がった。溶けて湿った雪が”凶器”になる恐れあり。初雪となった大分、別府市内でもまだ軽い雪が風で流されている様子が伺える。寒波が流れ込んだ西日本。福岡・天神は気温5℃と冷え込んだ中、しばらくすると雪が舞っていた。雪は広島でも降り続き、香川県高松市でも平年より19日遅い初雪を観測した。神戸でも平年より25日遅い初雪を観測している。記録的な大雪となった北日本、交通機関への影響はきょうも続いている。青森はつかの間日差しが戻り、3月中旬並の気温になった。溶けた雪で路面は凸凹になり、スタックも相次ぐ。除雪が追いつかず路面はガタガタに、雪捨て場となった海には捨てられた雪が漂っていた。
最強寒波が襲来、重い雪が凶器に。晴れた日が危ない融雪災害。専門家によると、雪が降ったあと、気温が高くなり雨も降ったため、雪の密度が大きくなり”重い雪”になっている、これが落下してくると大きなダメージがあるとのこと。屋根から飛び出した”雪庇”も、雪が緩むと一気に落下した。重くなった雪の威力は、車を凹ませ木箱を壊すほどだった。昨日まで青森を視察した専門家は、落雪の危険を指摘する。すぐにでも落ちそうな屋根や、屋根からはみ出して雪庇になって落下しそうなのは見てとれたとのこと。溶けた雪で足場が悪く下を向くことが多くなり、上からの落下物に気づくのが遅れるケースも多いとのこと。危険な場所には、まず近づかないことも心がけるようにとのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月12日放送 14:30 - 17:00 日本テレビ
ラグビー日本代表戦リポビタンDチャレンジカップ2025 日本×ウェールズ(中継1)
ウェールズと日本の国歌斉唱。

2025年7月11日放送 19:00 - 19:56 日本テレビ
ニノさん(日本全国ご当地あるある)
検証するのは家にイノシシ撃退グッズがある。検証方法は倉庫や庭を見せてくださいとお願いしてイノシシ撃退グッズをカメラに映せたらリアルあるある認定となる。勝者には美作のそばめしをプレゼント。検証を開始したがなかなか見つからず30分が経過した。そこで山付近の住宅街へ移動した。やっと神戸市民の自宅に潜入したが見つけられず、あるあるは不認定となった。ゲストチーム7pt[…続きを読む]

2025年7月11日放送 13:00 - 13:30 テレビ朝日
徹子の部屋(想い出をもう一度)
1980・2016年放送、山口崇の出演映像。淡路島の旧家出身で質素な暮らしだったと振り返った。家族で長唄をしている映像を紹介した。

2025年7月10日放送 0:30 - 1:00 フジテレビ
いたジャン!全日本スクープ会議
ピースボートクルーズは年3回横浜・神戸から出港して約100日かけて世界を1周する。金丸記者のおすすめ絶景を紹介した。

2025年6月20日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(スポーツニュース)
フィギュアスケートの坂本花織が、来年のシーズン終了後に現役を引退する意志を表明した。来年のミラノ・コルティナ五輪を自身の20年の競技人生の集大成とするため、平昌、北京に続く史上初の3大会連続五輪出場を目指し「めっちゃ金メダルが欲しい。より完璧を求めてやっていく」とコメントした。引退後は指導者として地元・神戸から世界に挑む選手を育てるつもりだ。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.