TVでた蔵トップ>> キーワード

「福井県立恐竜博物館」 のテレビ露出情報

訪日外国人観光客数(日本政府観光局(JNTO)調べ)は、9月としては過去最高で、去年から31.5%増。今年はすでに約2700万人が訪れ、去年1年間を超えている。政府観光局は「コロナか前よりまだ円安水準」のため「訪日観光客の増加傾向が継続」と分析している。この夏の外国人観光客の滞在数の増加率が高かったエリアのランキング3位は香川・宇多津町。4年前に開館した四国最大級の「四国水族館」。高松空港から車で約30分とアクセスが良い。高松空港が台湾や韓国からの直行便が増えていることもあり観光客の増加につながっている。2位は福井・勝山市。世界3大恐竜博物館・福井県立恐竜博物館がある。また北陸新幹線が金沢〜敦賀まで延伸したことも要因。1位は北海道当別町。外国人の目当ては8月にオープンしたロイズカカオ&チョコレートタウン。オリジナルチョコレートをつくれるワークショップなどもある。JR北海道は在来線で20年ぶりの新駅・ロイズタウン駅を開業。人口約1万5000人に対し、100倍以上の約162万人が訪れた。
観光客数が増えると問題が起きてくる。過度な混雑やマナー違反などのオーバーツーリズムに悩む町の1つ、北海道美瑛町。人口約9300人だが、昨年度訪れた観光客は約239万人。有名なのが白金青い池。アップル社がパソコンの壁紙に使用したことで世界的にも有名。道路から大渋滞、駐車場も大混雑。ごみポイ捨てなど問題がでてくる。他にも「四季彩の丘」と言った観光スポットもあり、管理、維持費に約8億円がかかっている。単純計算すると町民1人当たり約8万5000円。財源確保のため、宿泊税や駐車場利用税を検討中とのこと。得た財源は観光マナーの啓発、混雑状況を公開するAI(人工知能)カメラの設置などに回す予定。
住所: 福井県勝山市村岡町寺尾51-11
URL: http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月11日放送 8:00 - 8:15 テレビ東京
ハーフタイムツアーズ(ハーフタイムツアーズ)
武内陶子さんが福井を巡る3日間の旅を体験。福井県立恐竜博物館へ。世界三大恐竜博物館と言われており、恐竜骨格や千数百の標本やジオラマを楽しむことができる。続いては一乗谷朝倉氏遺跡へ。国の重要文化財・特別史跡・特別名勝に指定されている。ツアー最後は越前そばの里で工場見学。越前おろしそばを試食する。

2024年11月4日放送 4:55 - 5:25 フジテレビ
めざましテレビ全部見せENTERTAINMENT
映画「雪の花−ともに在りて−」(松竹)東京国際映画祭舞台挨拶(東京・丸の内ピカデリーに、主演の松坂桃李さん、芳根京子さん、小泉堯史監督が登場した。実話を元にした映画。福井・恐竜博物館に言及。主演の2任意実話をもとにした映画ということで「実は〇〇」という話について聞くと支度部屋の隣に湧き水があり、松坂桃李さんは毎日飲んでいたと話す。芳根さんは恐竜博物館へ行った[…続きを読む]

2024年10月26日放送 19:54 - 20:54 テレビ東京
出川哲朗の充電させてもらえませんか?行くぞ! 北陸絶景街道110キロ! 天空の”越前大野城”からチョイと東尋坊へ! ゴールは加賀温泉郷”山中温泉”なんですが朝日奈央と陣内智則がハプニングだらけ!! ヤバいよ2 SP
出川哲朗たちは「大師山清大寺」を訪れ、「越前大仏」にお参りした。「越前大仏」の高さは奈良の大仏より2m大きい17m。1987年創建、屋内座像では日本最大。創建当時は世界最大の鋳造物といわれていた。
出川哲朗たちは「そば処 天心」を訪れ、「大仏そば」などを堪能した。なお、電動バイクは約2時間半でほぼフル充電となり、満タンで約25キロ走行できる。
出川哲朗た[…続きを読む]

2024年10月22日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!グルメの現場
東京・銀座から小沢光葵による中継。小沢光葵は「過ごしやすい気温になってきた印象だ。先週、都道府県魅力度ランキング2024が発表された。今日は31位の福井県に注目する。今年3月に北陸新幹線が福井・敦賀市まで延伸した。去年7月には福井県立恐竜博物館がリニューアルオープンした。その為、観光客が増加している。福井県のアンテナショップにやって来た。」等とコメントした。[…続きを読む]

2024年10月20日放送 19:00 - 19:54 テレビ朝日
ナニコレ珍百景(ナニコレ珍百景)
観光イメージのない福井に注目。おおい町のきのこの森には全長460mのすべり台がある。すべり台専用エレベーターでビル10回の高さまで上がる。「WOW RIDE いこっさ!福井号」は窓がモニターになっており、福井市街地をまわりながら恐竜の世界を疑似体験できるバス。恐竜博物館を空から見ると恐竜の形に見える。大野市の下黒谷地区には巨大な彫刻が刻まれた巨大な壁がそびえ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.