TVでた蔵トップ>> キーワード

「福井(福井)」 のテレビ露出情報

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月15日放送 11:25 - 11:40 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
きょうも全国的に気温が高く、広く真夏の暑さとなり、猛暑日となるところもありそう。引き続き、熱中症に警戒が必要。季節外れの暖かい空気の影響で、きょうも広い範囲で朝から気温が上がっている。東京都心では予想最高気温が30℃と2日連続の真夏日となりそう。また、強い日差しの照りつける北陸など日本海側では特に気温が上がり、新潟・長岡では35℃と、ことし初めての猛暑日とな[…続きを読む]

2024年6月12日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
東京は30.1℃を観測し、今年初の真夏日となった。福島・梁川は35.2℃を観測し、全国で今年初の猛暑日となった。梅雨に入った鹿児島(奄美地方)に大雨警報、沖縄に大雨・洪水警報が出ている。沖縄の梅雨があけると同時に本州は梅雨入りする。各地の最高気温をみると弘前、盛岡、福島、甲府、高山など盆地では30度を超え今季最高気温を観測。西側でも新潟、福井、鳥取などの日本[…続きを読む]

2024年3月17日放送 0:45 - 1:25 フジテレビ
S-PARK(ニュース)
北陸新幹線の金沢~敦賀までの延伸区間が開業した。福井・敦賀駅から16日にかがやき502号が発車した。新たな区間の開業で敦賀駅と東京は最短3時間8分で、福井と東京は2時間51分で結ばれた。敦賀駅までの延伸は、1973年の整備計画決定から約半世紀かけて実現した。

2024年3月8日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
能登半島地震で集団避難をしていた輪島市の中学生たちは、明日の卒業式にあわせて約2ヶ月ぶりに地元に戻った。 午前9時すぎ、福井の開店前の旅行会社では、北陸応援割の予約が始まった。北陸新幹線(金沢~敦賀)開業の16日から来月26日までの宿泊分が対象。東京・八重洲にある石川県のアンテナショップは、北陸新幹線の延伸を目前に移転し、明日のオープンを前に内覧会が開かれた[…続きを読む]

2024年1月24日放送 0:35 - 3:35 NHK総合
ニュース(ニュース)
強い寒気と冬型の気圧配置の影響で、25日にかけて日本海側を中心に大雪となる見込み。能登半島地震の被災地では雪が強まっている。西日本や東海などでも大雪となる恐れがあり、交通への影響に注意が必要。また、夜間に停電が発生する場合もあるため、暖をとるための手段を確保するなどの対策が必要。能登半島地震の被災地では損傷している建物が雪の重みで倒壊する恐れがあるため、注意[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.