TVでた蔵トップ>> キーワード

「福岡タワー」 のテレビ露出情報

福岡タワーの近くにある福岡市の寿司店「まさ庄」。ランチの時間になるといつも満席となる人気店だが、来店する人の多くが外国人観光客。この日はほとんどが韓国からの旅行客だった。日本を訪れる外国人観光客は、今年3月にコロナ禍前を上回る過去最多の308万人にのぼった。農林中央金庫が訪日観光客に対して行ったアンケートでは、「滞在時に食べた日本の料理」という質問に、約7割の人が「寿司」と回答している。また、「最もおいしかった料理」についても、一番多かった回答が「寿司」。インバウンド客に人気の寿司店だが、その一方で職人不足が深刻化している。そんな中、福岡初の寿司職人の養成所が今年4月に開設された。この養成所は、わずか3か月で寿司職人の技術を学べるというのが最大のセールスポイント。実践的なカリキュラムで、魚の目利きや捌き方から経営に必要な知識まで身につけることができる。生徒の多くが飲食業は未経験。年齢も経歴もバラバラだが、将来海外で働くことを目指している人が多いのも特徴。そんな中、大きな夢を抱いて韓国からやってきた生徒がいる。32歳のソンジウォンさんは、寿司職人になりたいと今年4月、1人で韓国から来日。この養成所では調理の技術だけでなく、接客についても学ぶ。いつかは韓国で日本人が来て食べてもおいしいと言ってくれる店を開きたいというジウォンさん。卒業後も日本の寿司店で修業したいと考えている。 「日本の提供の仕方は、“お客さんは神様”みたいに一生懸命に対応してくれるなと感じることが多い。そういう文化が好きでわざわざ日本に旅行にくる外国の方もいるくらい。日本のおもてなしの心を学んで、日本で食べた美味しかった寿司の味を韓国人に伝えたい」と語った。
住所: 福岡県福岡市早良区百道浜2-3-26
URL: https://www.fukuokatower.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月1日放送 20:50 - 0:00 フジテレビ
プライベートジェットで日本韓国大移動!有吉弘行の芸能人激推しグルメ爆食ツアー(オープニング)
有吉が貸切プライベートジェットで爆食ツアー。福岡・東京・ソウルの美食3大都市で豪華芸能人がガチで激推しするグルメが大集結。しかし、食べられるのは勝負に勝った1人だけ。

2024年10月29日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーントクシュ~ン
航空会社と旅行会社が提携して行っている北海道から九州まで全国どこに行くのか直前まで分からないツアーは往復航空券と宿泊費がセットになった格安パック。行き先が決まるのは出発時の1週間前。ミステリーツアーを旅行会社が売り出したのは3年前、きっかけはコロナ禍だった。名古屋空港も含めて全国で7つの空港からそれぞれ発着する定期便の中からどれかの路線が当たるという仕組み。[…続きを読む]

2024年10月5日放送 15:00 - 15:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
スポーツの秋にちなみ福岡市の福岡タワーで展望室までの階段を歩いて上るイベントが開かれた。福岡タワーで開かれたイベントには家族連れなど100人が参加。高さ123メートルにある展望室を目指し今回特別に開放された577段の階段を上っていった。参加した人たちは10分から20分かけてゴールを目指し上りきったあとは展望室で福岡市や博多港の景色を楽しんでいた。

2024年7月28日放送 13:55 - 15:20 テレビ朝日
くりぃむクイズ ミラクル9夏休みおすすめスポット満載SP
2ndステージは100人アンケートQ。先攻は生瀬ナイン。問題「10代~70代の男女100人質問。夏のお出かけに欠かせないものは?」。生瀬ナインが4つBINGOを揃えて20ポイント獲得。有田ナインは横取りBINGOに挑戦するが失敗した。
2ndステージは100人アンケートQ。後攻は有田ナイン。問題「10代~70代の男女100人質問。地元愛を強く感じる芸能人は[…続きを読む]

2024年6月30日放送 4:00 - 5:00 TBS
TBS NEWS(ニュース)
福岡タワーの近くにある福岡市の寿司店「まさ庄」。ランチの時間になるといつも満席となる人気店だが、来店する人の多くが外国人観光客。この日はほとんどが韓国からの旅行客だった。日本を訪れる外国人観光客は、今年3月にコロナ禍前を上回る過去最多の308万人にのぼった。農林中央金庫が訪日観光客に対して行ったアンケートでは「滞在時に食べた日本の料理」という質問に、約7割の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.