TVでた蔵トップ>> キーワード

「福岡県」 のテレビ露出情報

今月7日、大阪駅直結の商業ビルで開かれたJRの物産フェア。その日水揚げされた山口県のクルマエビや愛媛県のカワハギなど、新幹線を使って全国から運ばれた特産品が並んでいた。JRグループ6社は新幹線で人とともに食材なども運ぶプロジェクトを進めていて、その一環として開催された。JR西日本の西紗都子さんは全国を飛び回り、新たな可能性を探ってきた。先月、西さんたちはフェアに向け、JRグループ各社とのオンライン会議に参加していた。エリアをまたいだ輸送となるため、連携は不可欠だ。新幹線の到着時刻や品目を入念に確認。速さという点では飛行機には及ばないものの、大都市の駅に直接乗り入れることができるのが新幹線の利点。この優位性を生かし、これまで産地でしか手に入らなかった商品を届けるのが使命だ。
先月下旬、西さんは福岡県久留米市にある農園「よっちゃんファーム」へ。福岡県のブランドいちご・あまおうを極限まで熟した状態で収穫し、朝どれの新幹線輸送に挑むためだ。あまおうの特徴である程よい酸味は収穫から時間が経つと薄れてしまう。良く熟したものを収穫し、すぐ運ぶことで産地と同じ本来の味が楽しめると考えた。しかし、熟すほど衝撃には弱くなる。そのため、これまで県外にはほとんど出回っていないという。揺れが少ない新幹線輸送のメリットを最大限活かす方針だ。1粒ずつ独立したパックに詰め、その日のうちに実際の輸送と同じ手順で運んでみることに。約3時間後、無事に新大阪に到着し、その足で大阪のホテルに向かった。狙いは将来的な販路の拡大。試食してもらい、いちごを使ったデザートを試作してもらうことになった。
物産フェア当日、新大阪駅では新幹線から次々荷物が下ろされ、その中にはこの日の朝に収穫したあまおうも。1日90個限定・1粒550円で販売された。日本を縦断する新幹線網を使った輸送手段、JR西日本は今後グループ各社と連携し幅広い分野に活用していく方針。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月25日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
視聴者からLINEで質問・意見を募集している。パネルコーナーはTVer・ABEMAで配信中。
外国人入国者は前年比約1095万人増え過去最多。小泉農水大臣は「2030年には外国人旅行者の数を6000万人」と話した。
東京都とエジプトの政府関係者らは4分野で覚書・合意書を締結した。問題となったのはエジプト人労働者の日本での雇用に関する合意書で、移民受け入れ[…続きを読む]

2025年9月16日放送 23:30 - 23:40 NHK総合
時論公論(時論公論+)
最低賃金の額はどうやって決まるのか。まず、厚生労働省の審議会で目安額を決める。ことしは時給63~64円の引き上げ額の目安が示された。実際に各地域の額は都道府県ごとに決定する。2025年度の最低賃金は、最も高いのが東京の1226円など大都市圏では軒並み1100円台となっていて、最も低い高知・宮崎・沖縄では1023円となっている。39の道府県は国の目安以上に引き[…続きを読む]

2025年8月4日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャインニュースのKEYボード
田崎史郎氏とガソリン暫定税率の展望について伝えていく。意見はサン!シャイン公式LINEを友だち追加することで送ることが可能となっている。現在はガソリンの価格が174円ほどとなっている。ガソリン暫定税率は25.1円となる中、補助金で暫定税率が10円補助されてこの額となっている。この暫定税率が無くなれば159円程度でガソリンを提供できるようになると見られる。永濱[…続きを読む]

2025年8月4日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
国が来年度末までに全ての自治体で設置することを目標としている「こども家庭センター」について、まだ設置していない自治体のうち、4割近くが目標には間に合わない再来年度以降か、時期を未定としていることが分かった。「こども家庭センター」は出産前~子育て期まで母子保健と児童福祉に関する相談や支援を切れ目なく行う機関。栃木県・富山県・福岡県では全ての自治体で設置された。[…続きを読む]

2025年8月3日放送 13:00 - 13:05 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース・気象情報)
国が来年度末までに全ての自治体で設置することを目標としている「こども家庭センター」について、まだ設置していない自治体のうち、4割近くが目標には間に合わない再来年度以降か、時期を未定としていることが分かった。「こども家庭センター」は出産前~子育て期まで母子保健と児童福祉に関する相談や支援を切れ目なく行う機関。栃木県・富山県・福岡県では全ての自治体で設置された。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.