2025年8月4日放送 5:00 - 6:00 NHK総合

NHKニュース おはよう日本

出演者
佐藤公俊 近藤奈央 竹野大輝 豊島実季 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像と出演者の挨拶。

(ニュース)
きょう 衆院予算委で集中審議

国会はきょう、アメリカの関税措置をめぐる日米合意を受けて衆議院予算委員会で集中審議が行われる。各党が合意内容の詳細をただすほか、消費税率の引き下げなど物価高対策についても論戦が交わされる見通し。

キーワード
X国民民主党玉木雄一郎石破茂立憲民主党野田佳彦
小泉農相 備蓄米 売り切りへ 対応策検討

今月末の期限までに売り切れるか不透明だという見方が出ている随意契約の備蓄米について、小泉農林水産大臣は買い取った事業者などに聞き取りをして、期限までに販売できるよう対応策を検討する考えを示した。

キーワード
備蓄米小泉進次郎津南町(新潟)農林水産省
未設置自治体の4割近く“再来年度以降”“未定”

国が来年度末までに全ての自治体で設置することを目標としている「こども家庭センター」について、まだ設置していない自治体のうち、4割近くが目標には間に合わない再来年度以降か、時期を未定としていることが分かった。「こども家庭センター」は出産前~子育て期まで母子保健と児童福祉に関する相談や支援を切れ目なく行う機関。栃木県・富山県・福岡県では全ての自治体で設置された。こども家庭庁は今年度から自治体への助言を行うアドバイザーの数を増やすなど、支援に力を入れて設置を促すことにしている。

キーワード
こども家庭センターこども家庭庁富山県栃木県福岡県
おはSPO
速報 山下美夢有選手が優勝 海外メジャー初制覇

全英女子オープンはで山下美夢有選手が通算11アンダーで優勝した。山下選手は海外メジャー大会初制覇。

キーワード
2025 AIG全英女子オープンゴルフ選手権U-NEXT山下美夢有
2位 日本ハム オリックスに快勝

オリックス0-9日本ハム。レイエスがリーグトップの21号HR。

キーワード
オリックス・バファローズフランミル・レイエス京セラドーム大阪伊藤大海北海道日本ハムファイターズ
プロ野球試合結果

プロ野球試合結果。

キーワード
福岡ソフトバンクホークス読売巨人軍
1min. Story
被災地を支え続けるボランティア

ボランティア団体の代表・石田拓人さんは、東日本大震災から全国で支援活動を行っている。能登半島地震から1年半。地区の一部にはゴミなどが残るが、石田さんは地元住民の依頼を受けて掃除を続ける。

キーワード
タビイク令和6年 能登半島地震東日本大震災白丸(石川)石田拓人
(特集)
共同で借りる車 高齢者を支援

石川県能登町にある仮設住宅にある団地では、住民たちが一台の乗用車を共同で借りて、お年寄りの外出を支援している。高齢者の孤立防止などに役立つという取り組みを取材した。

キーワード
うかわ団地能登町(石川)
おはよう天気
全国の気象情報

札幌市などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

キーワード
大阪府札幌(北海道)東京都松山(愛媛)
(ニュース)
横浜市長選 山中竹春氏2回目の当選

横浜市長選は無所属の現職で自民党などの地方組織から指示を受けた山中竹春氏が新人5人を大きく引き離して2回目の当選。

キーワード
国立がん研究センター山中竹春横浜市立大学
仙台市長選 郡和子氏 3選

仙台市長選は現職の郡和子氏が3回目の当選。

キーワード
仙台市長選挙民主党郡和子
台湾で戦没者慰霊祭 厚生労働相が初の弔辞

台湾で行われた慰霊祭には日本から訪れた遺族など150人余が参列した。台湾とフィリピンの間にあるバシー海峡周辺は太平洋戦争当時の重要な輸送ルートで、旧日本軍の船が米軍に撃沈されるなどして10万人以上が死亡したともいわれている。慰霊祭には福岡厚生労働相も弔辞を寄せた。参列者は海峡を望む海岸で花を手向けるなどして戦没者を追悼した。

キーワード
バシー海峡フィリピン台湾太平洋戦争日本台湾交流協会潮音寺片山和之福岡資麿
NHK防災
高齢者の熱中症 これだけは

今回は高齢者の熱中症 これだけ。ポイントは「家族が電話してエアコン使用を呼び掛けて」「暑いと感じる前からエアコンを使ってもらう」「水分補修数時間を一緒に決める」など。

キーワード
NHK防災これだけは熱中症
地域発ニュース
武将・足軽“水鉄砲合戦”

滋賀・東近江で戦国武将や足軽になりきって、水鉄砲合戦で暑さを吹き飛ばそうというイベントが行われた。

キーワード
東近江(滋賀)
全島ハーリー大会

沖縄・名護で手漕ぎの船で速さを競い合う全島ハーリー大会が行われた。今年は180チーム約2500人が参加。

キーワード
名護市長杯争奪全島ハーリー大会名護(沖縄)
幻想的な「須成祭」

愛知・蟹江町で須成祭の宵祭が行われた。200個の提灯をつけた巻藁船が進む幻想的な祭り。今年は初めて女性も参加した。

キーワード
蟹江町(愛知)須成文化財保護委員会
恒例の「いか踊り」

北海道・函館の函館港まつりで恒例のいか踊りが行われた。

キーワード
いか踊り函館(北海道)
(特集)
会えなかった父 戦地からのはがき

今年で戦後80年。宇都宮に住む88歳の女性は、戦死し生涯1度も会えなかった父親からのはがきを大事に手元に残してきた。募るのは亡き父への思い。今なお癒えることのない戦争が残した傷跡をみつめる。

キーワード
ペリリュー島宮下喜美代米国国立公文書館高橋信吉
世界のメディアザッピング
ビーチに無料の日焼け止めクリーム

フランス西部ラロシェルのビーチでは皮膚がん予防に日焼け止めクリームを設置。設置した自治体とがん予防団体は市民の皮膚がんへの意識を高めたいとしている。

キーワード
France 2ラロシェル(フランス)
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.