TVでた蔵トップ>> キーワード

「福岡県」 のテレビ露出情報

佐賀県白石町、食の宝庫と呼ばれ街に1年前カフェがオープン。お客さんは専用のヘラで食べる「須古寿し」を食べている。この地域で食べられる須古寿しは室町時代に米の品種改良を行い感謝した領民が寿司を献上したのが始まりだという。店主の江口智子さんによれば店名の「とこのとこ」とは自身のニックネームとこさんから来ているという。管理栄養士さんの資格を持つ江口さんは地元の野菜をふんだんに使った料理を作る。一番人気は「須古寿しランチ」。寿司の飾りつけは水田の風景などをイメージしているという。
佐賀県白石町は農業が盛んで、稲佐神社や須古城跡など歴史散策も楽しめる。とある土曜、11時半のオープンを待ってお客さんが訪れる。長男の歩さんと夫の英樹さんが手伝う。帳簿をつけるなども英樹さんが担当するという。とこのとこではピンバッジやステッカーなどが大人気。もともとイラストレーターだった江口さん。とこのとこは自分のやりたいことが全部詰まったお店だという。福岡県出身の江口さん、大学進学後管理栄養士としいて佐賀県の大学に就職、23歳で結婚し白石町に移住、そこで須古寿しと出会ったという。深く関わるようになり、須古寿しを素敵だと感じるようになった。そして2022年、夫の英樹さんが県庁でまちづくりをしていたが本来あるべき仕事ができていないと感じ、退職を考えるようになった。そこで江口さんはここにしかない、ここでしか食べられないものをと考え、伝統料理である須古寿しを出すとこのとこをオープンさせた。ある日江口さんはれんこんとお米を買うために農家へ。須古寿しを残してくれることに対して農家の山口さんも感謝の気持ちを語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月19日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本おはよう天気
仙台市などの映像が流れ、全国の気象情報を伝えた。

2025年5月18日放送 23:50 - 0:15 テレビ東京
Weekly女子ゴルフ(スポーツニュース)
女子ゴルフのSky RKBレディスクラシック。最終日は小祝さくら、神谷そら、金澤志奈が優勝争い。結果、神谷が逆転優勝。2年ぶりの通算3勝目。

2025年5月18日放送 21:50 - 22:40 NHK総合
サンデースポーツ(プロ野球)
ソフトバンク対楽天の試合。ソフトバンクは抑えのオスナ。タイムリーヒットを打たれ同点に追いつかれる。そのまま12回、ソフトバンク1アウト満塁のチャンスで牧原大成のヒットでサヨナラ勝ち。5カード連続の勝ち越しで勝率5割復帰。

2025年5月18日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
Golden SixTONES金銭感覚ギャング
お題のと同じ価格の商品を選び、等価交換を目指すゲーム。お題は医療や教育で使われる骨格模型。選べる候補は10品。1回目、ジェシーチームは明太子(3030円)を、松坂チームは空調ベスト(1万7980円)をそれぞれ選択。

2025年5月18日放送 20:45 - 20:55 NHK総合
ニュース(ニュース)
東北・関東甲信は気温が上がり、岩手・釜石と福島・浪江町で31.2℃を観測した。あすも30度近くになる見込みでの他今夜遅くにかけては雷雨になるおそれもあり注意を呼びかけた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.