「高額療養費制度」の見直しをめぐり、福岡厚生労働大臣は先ほど、「多数回該当の見直しを凍結し、据え置くことをお伝えをさせていただきました」と述べ、長期の治療を受けた患者の負担を据え置く一部修正案を患者団体に伝えた。「高額療養費制度」は、1か月あたりの医療費の自己負担に上限を設ける仕組みで、政府は現役世代の保険料負担軽減のため、8月から自己負担の上限額を引き上げる方針を示していた。これに対し、がん患者などからは見直しを求める声があがっていて、福岡厚生労働大臣はきょう、患者団体と2回目の面会を行い、直近12か月以内に高額療養費制度を3回利用すると、4回目から負担が軽減される「多数回該当」の上限額の引き上げを見送る修正案を伝えた。