TVでた蔵トップ>> キーワード

「福島交通」 のテレビ露出情報

かつて福島市と伊達市を結んで運行されていた路面電車を紹介する写真展が福島市で開かれている。この写真展は昭和の初めから昭和46年まで福島交通が福島市と伊達市の間で運行していた路面電車の記憶を後世に伝えようと市内の愛好家が企画した。福島市にある「コラッセふくしま」の会場には路面電車が走っていた当時の風景などを収めた写真、およそ130点が展示されている。この内、福島市で昭和40年代の冬に撮影されたとみられている写真には雪が積もる日銀福島支店の前を運行する様子がおさめられていて、現在と異なる風景から時代の変化を感じることができる一枚。廃線直前の昭和46年に今のJR福島駅の東口のバス停のバスターミナル付近で撮影された写真には発車を待つ車両が写っていて車両に掲げられた感謝のメッセージには地域に貢献してきた歴史が伺える。写真展「新、路面電車物語」はあさってまで開かれている。
住所: 福島県福島市東浜町7-8
URL: https://www.fukushima-koutu.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月28日放送 17:55 - 22:10 テレビ東京
テレ東系旅の日★ローカル路線バス乗り継ぎの旅!テレ東系 旅の日 8時間スペシャル ローカル路線バス乗り継ぎの旅SP
高木菜那たちは実業高校のバス停から乗車。途中、乗り換えて「福島交通」を利用して「新白河駅」から「石川駅前」まで移動。引き続き、「石川駅前」から「小野駅前」まで移動した。その後、「小町温泉」を訪れ、温泉が湧き出ている様子を見学した。小町温泉は小野小町生誕の地と伝えられることから名付けられた温泉地。
高木菜那たちは「シェフリー松月堂」を訪れ、「おのまち小町アイ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.