TVでた蔵トップ>> キーワード

「福島伸享議員」 のテレビ露出情報

木曜日、政治とカネを巡る自民党の改革案が衆議院を通過。法案は大きな節目を迎えたが野党からは早くもザル法という指摘が上がっている。街の人の怒りの矛先は、自民党の政治とカネを巡る改革案だが公明と維新の賛成を得たことに胸を張った岸田総理。維新などとの協議を進めた国会対策担当の与党議員らにはシュークリームを差し入れた。自民党安倍派を中心とした組織的な裏金作りの発覚から半年。木曜日、衆議院では政治資金規正法改正案の採決が行われた。裏金の温床となった政治資金パーティーを巡って、自民党はパーティー券の公開基準を公明党が求めた5万円に修正。一方、企業、団体献金の禁止は盛り込まれずカネの収支報告に関する議員の責任強化を巡っても確認書の導入にとどまり、抜け穴が指摘されている。中でも問題となっているのが使いみちが明かされない政策活動費。自民党では、二階元幹事長だけでも50億円を受け取っていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月10日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
国会では政治資金規正法の再改正などに向けた議論が始まった。主な論点。政策活動費は各党、廃止の方向性で一致しているが、自民党は外交上の秘密に関わる支出などを対象に、「公開方法工夫支出」を新たに設けて、第三者機関で監査するなどとしている。第三者機関を巡っては、与党の公明党と野党の国民民主党が共同で、また立憲民主党と社民党も共同で、それぞれ設置のための法案を提出し[…続きを読む]

2024年6月9日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
政治とカネについて自民党が提出した改正案。使いみちが分からない政策活動費を巡って政策活動費の廃止や全面公開を求める野党に対し自民党が提示したのは、10年後に領収書を公開するという案。10年後に違法行為が発覚しても罰せられない可能性。しかも、法案が成立してから検討するという。更に、10年後に出すという領収書が黒塗りにされる懸念も。これも具体的なルール作りは先送[…続きを読む]

2024年6月6日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
自民党の政治資金規正法改正案。政策活動費の領収書を10年後に公開するとしたが野党からは「10年後に不正が発覚したとして政治資金規正法の時効は5年。所得税法も時効になる。そうなると誰も罰せられないとなるのでは。これでは脱税し放題のお墨付きを与えるだけの焼け太り法案と国民に理解されても仕方がない。」と指摘の声があがった。岸田文雄総理大臣は「具体的なルールについて[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.