TVでた蔵トップ>> キーワード

「秋篠宮ご夫妻」 のテレビ露出情報

上皇后さまはきょう、90歳、卒寿の誕生日を迎えられた。宮内庁によると、上皇后さまは、年齢を重ねる中、健康に注意しながら上皇さまと穏やかな生活を続けていたが、ことし6月には新型コロナウイルス感染が確認され、今月6日には、東京・港区の赤坂御用地にあるお住まいの仙洞御所で転倒して、大たい骨を骨折し、手術を受けられた。術後の経過は順調で、退院後は車いすを使って生活し、毎日、午前と午後合わせて1時間余り、歩行訓練などのリハビリをされているという。上皇后さまはこれまでと同様に、上皇さまの様子を注意深く見守り、気を配られていたが、最近では上皇さまが上皇后さまの体力の低下を心配して「大丈夫」と声をかけられる場面が多くなっているという。そうした中でも、昭和と平成の時代に上皇さまとともに全国を2巡した旅を思い起こしながら、日々起きる社会の出来事や人々の暮らしに目を向けていて、能登半島地震の被災地の様子を案じつつ、物事がよい方向に進むことを願われているという。上皇后さまは、音楽を通した人々とのつながりを今も大切にしていて、ことし7月にはお二人の卒寿を祝う音楽会を鑑賞して、ゆかりのある音楽家などと交流された。8月には静養のため、お二人にとっての思い出の地、長野県軽井沢町に滞在して、地元の人たちなどとふれ合われた。きょうはお住まいで誕生日の祝賀行事が行われ、天皇ご一家や秋篠宮ご夫妻など皇族方から祝賀を受けられる。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまは6日、19歳の誕生日を迎え、皇室で40年ぶりに行われる成年式に臨まれる。宮内庁によると、ことし4月に筑波大学生命環境学群生物学類に入学した悠仁さまは、多くの新しい友人に恵まれ、学業やスポーツなど、充実した大学生活を送られているという。7月には秋篠宮ご夫妻や、姉の佳子さまとともに、東京の美術館で広島の原爆投下に関する企画展をご覧に[…続きを読む]

2025年9月4日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!ALL TOPICS
今週土曜日に行われる成年式を前に、秋篠宮家の悠仁さまと秋篠宮ご夫妻が皇居を訪れ、リハーサルに臨まれた。昨日皇居では、宮殿や宮中三殿などで行事や儀式の流れなどについての確認が行われた。男性皇族の成年式が行われるのは1985年11月の秋篠宮さま以来40年ぶりで、悠仁さまは約4時間にわたるリハーサルを終え、皇居をあとにされた。

2025年9月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
きのう秋篠宮ご夫妻と長男の悠仁さまが明後日行われる成年式に向け、皇居で一緒にリハーサルに臨まれた。成年式は父親の秋篠宮さま以来40年ぶりで、装束の一部は秋篠宮さまのものを使用する。

2025年7月14日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(ニュース)
国賓としてモンゴルを訪問していた天皇皇后両陛下が、きのう帰国された。初めて2人で訪れたことについて両陛下は、「とても思い出深い訪問になった」と感想を寄せられた。秋篠宮ご夫妻などの出迎えを受けられ、8日間にわたる訪問を終えられた。モンゴルで亡くなった日本人抑留者の慰霊碑を訪れた際は、雨が上がった後、慰霊碑の方に戻られ揃って再び一礼し、思いをはせた。他にも日本に[…続きを読む]

2025年7月14日放送 4:30 - 5:50 日本テレビ
Oha!4 NEWS LIVELive530
モンゴルを公式訪問していた天皇皇后両陛下が帰国された。両陛下はきのう午後1時半ごろ8日間の公式訪問を終え、モンゴル・チンギスハーン国際空港を政府専用機で出発された。陛下は「モンゴルの歴史・伝統文化・自然を2人で見ることができたたということがとてもうれしかった」とコメント。歴代天皇で初のモンゴル公式訪問では、歓迎式典や大統領夫妻との会見に臨み、晩餐会では陛下自[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.