TVでた蔵トップ>> キーワード

「稲村ヶ崎駅」 のテレビ露出情報

江ノ電で行く、鎌倉・湘南お得旅を紹介。湘南の海に鎌倉の大仏、観光名所をつなぐ江ノ電には、お得なチケット「のりおりくん付き食べ巡りチケット」がある。1日乗り放題の乗車券に名物グルメとの交換券が4枚ついて2500円。鎌倉駅から15分、やってきたのは江ノ島駅。食べ巡りチケット1枚目「たこせんべい(半判)500円。1トンの圧力で2分間挟み焼き。
次は、湘南のシンボル「江の島シーキャンドル」へ。シーキャンドルは、260段ある階段の先。日本初の屋外エスカレーター「エスカー」もあり、江ノ島電鉄1日乗車券を見せると、360円が320円になる。階段なら20分のところ4分で頂上へ。「江の島サムエル・コッキング苑」は、2年前から入場無料。サンセットテラスは入場無料だが、江の島シーキャンドルへの入場は500円必要。
食べ巡りチケット2枚で豪華なランチと交換可能。杉山アナウンサーはトムヤムクンを食べた。
残り1枚の食べ巡りチケットは、チーズスイーツ専門店「bonbonbons.」のチーズレーズンサンドと交換。通常料金4234円のところ、今回2820円のため1414円お得。広瀬すず、杉咲花、清原果耶のスタジオコメント。タイに言及。
住所: 神奈川県鎌倉市稲村ガ崎2-8-1

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月5日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.密着 外国人の旅 驚きの「湘南物語」
稲村ヶ崎の「ヨリドコロ 稲村ケ崎本店」は店の隣を江ノ島が通っている。アメリカから来たトムさん一家はさばみりん定食を味わった。名物は卵かけご飯。

2025年7月5日放送 12:00 - 14:30 フジテレビ
ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!江ノ電と路線バスで!夏の湘南SP
続いては江ノ電と共に生きる商店街が魅力的な腰越へ。一行は鎌倉魚市場を訪れた。朝採れ新鮮地魚直売所。古都・鎌倉の自然が育む海の幸が食べられる。一行はあじ刺身などを堪能した。

2025年6月28日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
出没!アド街ック天国鎌倉 稲村ヶ崎 BEST20
今夜は鎌倉の穴場、稲村ヶ崎に出没。

2025年6月6日放送 2:39 - 3:39 NHK総合
江ノ電のある風景(江ノ電のある風景)
江ノ電が鎌倉から藤沢まで走る様子が流れた。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.