2025年7月5日放送 12:00 - 14:30 フジテレビ

ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!
江ノ電で夏の湘南SP!鎌倉・江の島へ

出演者
温水洋一 トシ(タカアンドトシ) タカ(タカアンドトシ) 新山千春 王林 
(オープニング)
オープニング
江ノ電と路線バスで!夏の湘南SP
円応寺

まずは鎌倉・円応寺へ。ゲストの新山千春と合流。住職の案内で閻魔大王を参拝した。

キーワード
江の島江ノ島電鉄線運慶鎌倉市(神奈川)
龍華珈琲

龍華珈琲を訪れた。猪目窓から枯山水の庭園を眺めながら癒やしのひととき。トシが限定の御朱印をもらった。

キーワード
龍華珈琲
鎌倉駅東口

路線バスに乗って鎌倉駅東口で下車。まずは小町通りへ。

キーワード
小町通り建長寺江の島江ノ島電鉄線江ノ電バス鎌倉市(神奈川)鎌倉駅東口
あいざ鎌倉

小町通りを散策。去年秋にリニューアルしたあいざ鎌倉は新しい鎌倉グルメの聖地。極上鎌倉メンチカツ、鉄板かつみ、鎌倉花明月で、メンチカツ、みたらし、しらす焼きそばなどを買って食べた。かまくら芋八、甘党幕府 KAMAKURA EMINA DONUTSを紹介。

キーワード
あいざ鎌倉かまくら芋八 あいざ鎌倉店ごまみたらししらす焼きそばなが~いタン串(ねぎトッピング)七味みたらし小町通り極上 鎌倉メンチカツ極上鎌倉メンチカツ極上鎌倉メンチカツ のび~るチーズ甘党幕府 KAMAKURA EMINA DONUTS鉄板 かつみ鎌倉 花明月鎌倉市(神奈川)
かわいい生きものミュージアム

小町通りを散策。かわいい生きものミュージアムを訪れた。去年12月にオープン。ふくろうとその仲間たちがアンティークの中に息づくアート空間。約50種類の生き物たちと触れ合うことができる。

キーワード
かわいい生きものミュージアムウラルアウルエボシカメレオンキタアオジタトカゲキンカジューチンチラフレミッシュジャイアントユーラシアワシミミズクリチャードソンジリス小町通り英国アンティーク博物館 BAM鎌倉鎌倉市(神奈川)
Bistro Omme 鎌倉

Bistro Omme 鎌倉でランチ。贅沢な食材を使ったオムレツが人気。季節の前菜7種盛り合わせ、炙りしらすのオムレツ、うにのオムレツ、フォアグラオムレツを食べた。

キーワード
うにのオムレツ~オマール海老のクリームソース~ビストロ オム 鎌倉フォアグラオムレツ~マッシュルームクリームソース~季節の前菜7種盛り合わせ小町通り炙りしらすのオムレツ 青のりクリームソース鎌倉市(神奈川)
和田塚駅

鎌倉駅から江ノ電に乗車。和田塚駅に到着した。

キーワード
和田塚駅江の島江ノ島電鉄江ノ島電鉄線鎌倉市(神奈川)鎌倉駅
苔むすび

鎌倉・由比ガ浜の苔むすびへ。苔、石、砂、フィギュアなどを使った苔テラリウム作りを体験した。

キーワード
アラハシラガゴケツルチョウチンゴケヒノキゴケ由比ガ浜(神奈川)苔むすび
武士食堂 彩り

武士食堂 彩りを訪れた。古民家を改装して2017年にゲストハウスとしてスタート。出前が入ると武士が甲冑姿で配達する。宿泊は海外の観光客が8割。武士のけんちん汁、精進唐揚げ定食などを紹介した。

キーワード
建長寺武士のけんちん汁武士食堂 彩り精進唐揚げ定食鎌倉市(神奈川)
鎌倉魚市場

続いては江ノ電と共に生きる商店街が魅力的な腰越へ。一行は鎌倉魚市場を訪れた。朝採れ新鮮地魚直売所。古都・鎌倉の自然が育む海の幸が食べられる。一行はあじ刺身などを堪能した。

キーワード
あじ刺身国立国会図書館ホームページ武蔵坊弁慶江ノ島電鉄線源義経由比ヶ浜駅稲村ヶ崎駅腰越駅鎌倉魚市場鎌倉(神奈川)静御前
和菓子司 扇屋

続いて一行は和菓子司 扇屋を訪れた。外観の江ノ電は平成2年3月まで走行していた車両。江ノ電の社長からプレゼントされたという。この店の創業は江戸末期。江ノ電もなかが有名。

キーワード
和菓子司 扇屋江ノ島電鉄線江ノ電もなか
(番組宣伝)
今夜のラインナップ「土」

世界!爆笑!おバカ映像GP、国民的アニメの祭典の番組宣伝。

森保ジャパン 東アジア制覇へ

森保ジャパン 東アジア制覇への番組宣伝。

江ノ電と路線バスで!夏の湘南SP
すき焼き ちかよ 本店

究極のひとりすき焼きがいただける路地裏の名店、すき焼きちかよ本店へ。2022年にオープン。すき焼きの具材は肉だけ。炙りねぎ塩レモン、冷やしすき焼き、黒毛和牛ロースすき焼きを食べた。前半戦はここまで。

キーワード
すき焼き ちかよ冷やしすき焼き江の島江ノ島電鉄線炙りねぎ塩レモン鎌倉市(神奈川)黒毛和牛ロース すき焼き
2日目は江の島から

2日目は江の島からスタート。王林が登場。

キーワード
江の島江ノ島電鉄線鎌倉市(神奈川)
江島神社

王林が江の島を散策。1000年以上の歴史があり、日本三大弁財天を奉る江島神社を参拝。奉安殿に一文字願立ての白い巳さまを納めた。

キーワード
奉安殿東津軽郡(青森)江の島江ノ島電鉄線江島神社鎌倉市(神奈川)
あさひ本店

江の島弁財天仲見世通りを散策。あさひ本店で名物の江の島せんべいを食べた。

キーワード
あさひ本店むつ市(青森)リス松山ケンイチ江の島江の島せんべい江の島弁財天仲見世通り
湘南デニムストリート

倉敷デニムストリートの姉妹店、湘南デニムストリートを訪れた。店内にはデニムグッズがずらり。江の島限定ジーンズも販売している。湘南デニムドッグ、湘南デニムレモネードスカッシュを紹介。王林が合流した。

キーワード
が~まるちょば倉敷デニムストリート江の島江の島弁財天仲見世通り湘南デニムストリート湘南デニムドッグ湘南デニムレモネードスカッシュ
江の島 貝作

江の島貝作で朝食。焼きとうもろこし、サザエのつぼ焼き、海鮮丼、二色丼を食べた。

キーワード
サザエのつぼ焼き(小)シャインマスカットリンゴ二色丼江の島海鮮丼焼きとうもろこし貝作
1 - 2

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.