2025年5月10日放送 12:00 - 13:30 フジテレビ

ぶらサタ・タカトシ温水の路線バスで!
胸ときめく大人の休日!赤坂〜六本木

出演者
温水洋一 トシ(タカアンドトシ) タカ(タカアンドトシ) 哀川翔 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

胸ときめく!大人の休日
「南部坂 雪の別れ」大石内蔵助の胸の内とは…

赤坂は坂の多い町で、主なものだけでも19箇所に上る。南部坂は忠臣蔵の名シーン「南部坂 雪の別れ」の舞台となった坂としても有名だそう。

キーワード
赤坂(東京)
東京三大縁結び神社「赤坂氷川神社」

一行がまず訪れた赤坂氷川神社でゲストの哀川翔が合流。哀川翔は一世風靡セピアのメンバーとしてデビューしたそうで、当時の貴重なお話は後ほど伺う。赤坂・六本木の氏神である赤坂氷川神社は東京の三大縁結び神社のひとつで、1000年以上の歴史を持つ。元々この場所は瑤泉院の実家があった場所としても知られている。願いが届くよう巫女さんが赤い糸をさくらんぼに結んでいて、一行も願いの木にさくらんぼを結んだ。またこの神社には勝海舟が命名した四合稲荷が鎮座している。勝海舟は赤坂に50年以上住んでいたといわれており、 幕末から明治初期にかけて活躍した。

キーワード
赤坂氷川神社
人気のコリアンタウン

コリアンタウンは本場の味を楽しめる韓国料理店などが軒を連ね、日本や韓国の著名人が数多く訪れる赤坂の穴場スポット。一行は本場の韓国料理から日本人向けにアレンジした韓国料理まで豊富な品ぞろえが自慢の兄夫食堂を訪れ、ジャージャーライスやチーズタッカルビ定食などをいただいた。食事をしながら哀川はデビューの経緯などについて話した。一世風靡セピアはデビュー前からスーパースターというキャッチコピーでデビューし、「前略、道の上より」は大ヒットした。

キーワード
赤坂(東京)
都会の真ん中でフィッシング まさかの大物を釣り上げた!

今回は哀川翔と赤坂・六本木の旅。一行は全区間100円で乗降できるというちぃばすにお世話になり、次の目的地となる赤坂見附へ。訪れた弁慶フィッシングクラブは釣り堀での釣りやボートに乗っての釣りなどが楽しめる癒しスポット。悪天候の中で釣り対決を行った4人だったが、結果はタカがニジマスなど2匹を釣り上げて優勝した。

キーワード
ちぃばす
お酒と楽しむ!!ハイエンドなクレープスタンド

続いては贅沢な大人のクレープが楽しめる話題の店を目指して南青山三丁目交差点へ。個性あふれる名店が集まる南青山でクレープ屋を探すが、道に迷った一行は、希少価値の高い最上の一枚板などを展示・販売するアトリエ木馬で話を聞き、あわせて商品を見学させていただいた。改めて高級感あふれるクレープスタンドPARLAを訪れた一行はクレープの概念を変えたという「ショットラムと生クリームクレープ」や「キャビア」などの大人のための贅沢なクレープをいただいた。

キーワード
ちぃばす
予測できない楽しさ!新感覚!たらし込みアート

多彩なアート体験が楽しめる新感覚のワークショップ「ART AND CAFE/アートアンドカフェ 青山店」では、講師の丁寧なサポートでテクスチャ-アートやアルコールインクアートなどが体験できる。今回は絵の具のたらし込みアートを2人1組で制作。まずは絵の具を混ぜ合わせて5色のオリジナルカラーを作り、水を加えてトロトロになるまで混ぜる。完成した5色の絵の具を一つのカップに入れ、キャンバスにたらしこんだら全体に絵の具が行き届くようにキャンバスを動かし、5日ほどかけて乾けば作品が完成する。

キーワード
ART AND CAFE 青山店
鯛のないたい焼き屋さん 賞味期限1分の絶品スイーツ

続いて六本木にある番組の編集スタジオへ行き、普段見られない制作現場の裏側を見学する。その前にOYOGEを訪れた。この店は鯛のない鯛焼き屋さんで、イワシやアサリなどの形をした鯛焼きを販売しているそう。形によって味が異なる3種類を編集スタッフへのお土産とすることに。またバターやマスカルポーネなどが溶けてしまうためサンドは賞味期限を1分にしているとのこと。

キーワード
ちぃばす
番組制作の裏側に潜入!ナレーション録りに挑戦!

一行がThe TUBE 六本木編集センターを訪れると、4月12日に放送された柴又~京成立石の旅を編集作業中だった。せっかくなので4人もナレーション録りに挑戦。それぞれに個性が出ていた。また編集からいつもお世話になっているとして、あさって誕生日を迎えるタカにケーキがプレゼントされた。

キーワード
六本木(東京)
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 土

ドッキリGP SPなどの番組宣伝。

THE SECOND

THE SECOND~漫才トーナメント~2025の番組宣伝。

胸ときめく!大人の休日
贅沢!ウニ料理専門店 ウニ塩刺身×ウニいくら土鍋ごはん

続いて一行はタカの誕生日祝いということで、ウニ料理専門店のUNIHOLICを訪れた。国内産を始め世界各国から厳選したウニを贅沢に使用した料理が話題沸騰中だそう。4人はウニのお刺身や雲丹出汁のアクアパッツァなどをいただいた。

キーワード
六本木(東京)
(番組宣伝)
土曜プレミアム

土曜プレミアムの番組宣伝。

ドッキリGP

ドッキリGPの番組宣伝。

胸ときめく!大人の休日
高級料亭が手掛ける甘味処 仰天!真っ黒かき氷

一行が旅の最終目的地として訪れたのは、1年予約が取れないとも言われる高級日本料理店くろぎが昨年オープンしたくろぎ甘味研究所。4人は抹茶や黒胡麻などのかき氷をいただいた。

キーワード
港区(東京)
オールドカー~てんとう虫のプロポーズ~

オールドカー~てんとう虫のプロポーズ~の告知。

キーワード
オールドカー~てんとう虫のプロポーズ~
哀川翔と「赤坂~六本木」

今日の旅を振り返り哀川翔は、釣りやアートなどと向き合った良い1日になったなどと話した。

(エンディング)
タカトシ・温水さんからのお土産

今週はたらし込みアートを2名様にプレゼント。

キーワード
ART AND CAFE 青山店
FOD TVer

FOD・TVerで配信情報。

キーワード
FODTVer
来週

有吉くんの正直さんぽの番組宣伝。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.