長野県上高地はかつては神の里で「神降地」と呼ばれた人跡未踏の地だった。雄大にそびえる穂高連峰や梓川はどこまでも清らか。昭和3年に国の名称及び天然記念物に指定され、はやくから自然保護に尽力してきた。そのためにマイカー規制がしかれ近隣の駐車場などからバスやタクシーでしかアクセスができない。そのために内田有紀も路線バスでこの地にやってきた。さわんどバスターミナルからおよそ10分で帝国ホテル前駅に到着。
© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.