TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

静岡県は昨日選挙管理委員会を開催し、知事選を来月9日に告示し、26日に投開票を行うと決定した。今月1日の職業差別とも受け取れる不適切発言で、川勝平太知事は辞職に追い込まれた。後任の知事について、市民からはリニア開通に前向きな人が良いなどの声があがった。各党は知事選に向けて動き出しており、後継指名を受けたとされる立憲・渡辺周衆院議員は出馬に意欲を示した。川勝知事を支持してきた立憲民主党静岡県連の議員からは、「川勝知事の政策を継いでいただける方にやっていただきたい」などと話した。一方連合静岡は前浜松市長の鈴木康友氏を支援する方向で調整していて、明日党側に考えを伝えるという。鈴木氏は与野党相乗りの候補となる可能性があるとのこと。この他、川勝知事のもとで副知事を務めた大村慎一氏が出馬を表明している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月16日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
岸田総理大臣はG7サミット出席のため訪問していたイタリアで衆議院の解散や自民党の役員人事を行う考えがあるか問われ、「政治改革をはじめとする先送りできない課題について、全力で取り組んでいるところ。結果を出すこと以外については今は考えていない」と述べ、これまで通り否定した。今の国会の会期末が今月23日に迫っても否定を続ける岸田総理だが、9月の自民党総裁選挙での再[…続きを読む]

2024年6月16日放送 8:00 - 9:54 TBS
サンデーモーニング(ニュース)
政治資金規正法の改正議論は参議院へ。衆議院で積み残された検討事項の多くは具体的に見えず。10年後の領収書公開を評価して衆院で賛成した維新からも厳しい意見が。さらに岸田総理と合意文書を交わしたはずの日本維新の会・馬場伸幸代表は「『ウソつき内閣』と言っても過言ではない」と述べた。国会議員に月100万円の「旧文通費」の使途公開をめぐって法改正する時期の合意が守られ[…続きを読む]

2024年6月16日放送 7:30 - 10:25 日本テレビ
シューイチ今週知っておきたいNEWS5
水曜日に小池都知事は東京都知事選に現職での出馬を表明した。同日に蓮舫氏は党派を超えた支援を呼びかけるため立憲民主党に離党届を提出した。都民ファーストの会・自民党の東京都連・公明党が小池氏の支援を決定している。立憲民主党・共産党・社民党は蓮舫氏を支援する方針である。政治団体つばさの党代表の黒川敦彦容疑者が都知事選の立候補を表明した。都知事選には他にも石丸伸二氏[…続きを読む]

2024年6月16日放送 7:30 - 8:55 フジテレビ
日曜報道 THE PRIME(ニュース)
12日、小池都知事は「東京大改革3.0を進めていく」と出馬表明。蓮舫参院議員も「都民のために無所属というかたちを選んだ」と会見し立憲民主党に離党届を提出。この2日後、ほぼ同時刻に2人が会見するという異例の事態に。毎週金曜日午後2時から行われている東京都の定例会見。笑顔で席に着いた小池氏。その3分後、日本外国特派員協会で会見に臨んだ蓮舫氏。小池氏は蓮舫氏の「小[…続きを読む]

2024年6月16日放送 6:15 - 6:30 日本テレビ
NNNニュースサンデー(ニュース)
岸田総理大臣はG7サミット出席のため、訪問していたイタリアで衆議院の解散や自民党の役員人事を行う考えがあるか問われ「今は考えていない」とこれまでどおり否定した。今の国会の会期末が今月23日に迫っても否定を続ける岸田総理だが、9月の自民党総裁選挙での再選をにらみ、解散を模索してきた。政権の低迷は長期化していて、政府与党内には解散はおろか、事態打開のために人事を[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.