TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

政治資金規正法の改正に向けて自民党はきのう修正案を示した。しかし公明党がパーティー券の購入者を公開する基準額をさらに引き下げるべきだという姿勢を崩していないことから両党は調整を急ぐ方針。与野党双方が提出した政治資金規正法の改正案などをめぐり、自民党はきのう修正案を示した。各党の主張を一部取り入れ、政策活動費を議員が支出した年月まで開示することや施行から3年をめどに法律を見直す規定を盛り込むなどとした一方、パーティー券の購入者を公開する基準額を現在の「20万円を超える」から「10万円を超える」に引き下げるなどとした法案の骨格は維持した。しかし公明党は公開基準額については実務者による調整段階から主張してきた「5万円を超える」に引き下げるべきだという立場を崩していない。こうした状況を踏まえ岸田総理大臣は昨夜、自民党の麻生副総裁、茂木幹事長と会談し対応を協議した。自民党内には「必要な政治資金を確保する上でもこれ以上情報できない」という意見の一方で、「連立政権を組んでいる以上、公明党への配慮も必要だ」としてさらなる引き下げもやむをえないという声も出ている。自民党としては参議院での審議時間なども踏まえれば、遅くとも来週前半には衆議院を通過させたい考えで両党は調整を急ぐ方針。一方、立憲民主党など野党側も「自民党の修正案は不十分だ」と主張し、企業・団体献金の禁止などを盛り込むよう重ねて求めた。自民党は合意形成に向けた環境を整えるため各党の主張で受け入れられる内容がないか検討することにしている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月22日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
与党と立憲民主党は年金法案修正の協議を行い立憲民主党は基礎年金底上げ措置の法案を盛り込みを求めている。導入は政府が見送り法案に明記することで合意できるかが焦点。

2025年5月22日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
きのう党首討論で繰り広げられた物価高対策をめぐる議論。消費税の引き下げに消極的な石破首相と食料品の消費税率0%案を掲げる立憲民主党の野田佳彦代表が真っ向から対立。

2025年5月22日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
年金のエキスパートが語る年金改革の誤解を解説。

2025年5月22日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
年金制度改革をめぐり自民・公明・立民はきょうから実務者で修正協議を開始することで合意した。立憲民主党は修正案の骨子を自民党に示している。自民党は法案の会期内成立を図るため今月中の衆議院通過を目指している。

2025年5月22日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!TOP NEWS 解説
きのう夜、新農水相として就任会見を行った小泉進次郎氏。大臣交代の発端となったのは江藤前農水相の「コメを買ったことがない、売るほどあります」などの発言。この失言に批判が殺到、翌日から釈明に追われた。発言は訂正したものの進退については「最後まで私が責任を取るところまでやらせていただきたい」と話し、石破首相も続投を決めていたが野党からの反発は強まるばかりだった。失[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.