2025年5月22日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ

サン!シャイン
【“減税派”自民党議員生出演!財源は▽新農水大臣に進次郎氏】

出演者
天達武史 谷原章介 松村未央 遙洋子 杉村太蔵 山本賢太 峯村健司 東中健 永濱利廣 中村裕之 木内登英 
(ニュース)
急点 小泉新農水相意気込み「備蓄米は随意契約に」

きのう小泉進次郎農水相が農林水産大臣の就任会見に臨み、備蓄米の入札一時中止と随意契約での売り渡しを発表した。また、石破首相はコメ5キロを3000円台にする目標を掲げ、達成できなかった場合に責任を取るか国民民主党・玉木雄一郎代表が追及。石破首相は責任を取る考えを示した。3月に落札されたコメが消費の現場に届いたのはわずか10%ほどにとどまる。小泉農水相は、可能な限り早い段階で全農と会いたい意思を示した。かつて、小泉農水相は34歳で農林部会長に就任し、改革を全農自身に委ねていた。続いているとされる事実上の減反政策についても、石破首相は増産に切り替えることへ賛成を示した。田崎史郎氏は「コメの価格は下がる方向になるだろう。農業政策の分野での経験、そして発信力の高さに期待する」と指摘。折笠俊輔氏は「進次郎氏本人だけではなく、まわりをどう動かせるかにも注目したい」としている。

キーワード
全国農業協同組合連合会小泉進次郎折笠俊輔玉木雄一郎田崎史郎石破茂自由民主党
「備蓄米の入札中止 随意契約で安値に」/石破首相「コメ5kg3000円台に」

小泉進次郎農水相の会見を受けて、谷原章介は「スピード感、発信力を感じますよね」とコメント。杉村太蔵は、石破首相がコメ5キロを3000円台でなければならないと発言したことについて、生産者目線での新たな論点と、随意契約の公平性など色んな論点がある現場だと話した。

キーワード
小泉進次郎石破茂
自民“消費税減税派”議員vs“反対派”杉村太蔵

きのう党首討論で繰り広げられた物価高対策をめぐる議論。消費税の引き下げに消極的な石破首相と食料品の消費税率0%案を掲げる立憲民主党の野田佳彦代表が真っ向から対立。

キーワード
党首討論石破茂立憲民主党自由民主党野田佳彦
サンサンクイズ
なぞなぞを考え、年とともに低下しやすい脳のワーキングメモリー(一時的な記憶)を鍛えよう!

「背景に月も太陽もない国の首都はどこ?」とクイズが出題された。正解は北京(背から月をとると北、景から太陽をとると京)。

(ニュース)
自民“消費税減税派”議員vs“反対派”杉村太蔵

きのう国会で行われた党首討論で物価高対策をめぐり石破首相につめよった立憲民主党の野田代表。立憲民主党は「原則1年 食料品の消費税率0%案」を夏の参院選の公約に掲げている。これに石破首相は真っ向から反論「財源をどうするか示さずに食料品の消費税率0%を訴えるのは選挙目当て」と厳しく批判。物価高対策については所得税の減税やガソリン価格の引き下げ、電気・ガス料金の支援などを行っていると主張。石破首相は原則1年に限って税率を買えることの問題点を指摘。また「スーパーがレジなどシステム変更に1年がかかるのでは」との見解を示した。実際に小売店が消費税率の変更に対応するためにどれくらいの時間がかかるのか。きのうサン!シャインが都内の商店街の店主らを取材すると「1日」「一晩でできる」などの声が聞かれた。消費税の減税に慎重な姿勢を崩さない石破首相。しかし、自民党内からも消費税減税を求める声が。その1人が中村裕之衆院議員。自民党の積極財政派議員連盟の共同代表をつとめ、党内きっての消費税減税派が、スタジオ生出演。そして、消費税減税には反対の立場をつらぬく杉村太蔵さんと激突。

キーワード
サン!シャイン中村裕之党首討論参議院議員選挙板橋区(東京)石破茂立憲民主党自由民主党野田佳彦
自民“消費税減税派”議員vs“反対派”杉村太蔵 財源は?赤字国債も?/自民“消費税減税派”議員vs“反対派”杉村太蔵「食料品8%→0%に」主張

自民・中村議員ら積極財政派の議員が消費減税を求める提言を森山幹事長に提出。内容は消費税の軽減税率を恒久的に0%にするもので、財源は国債の新規発行としている。中村議員は「国民生活が苦しくなっている中で国民負担率をさらに上げるのはおかしい。債務残高だけを見るのではなく全体を見て判断すべき」などと話した。杉村さんは「格差社会の中で苦しんでいない人には負担をお願いし、本当に苦しい人には給付を行うべき」などと話した。自民以外の党は、立憲民主党が原則1年間の食料品消費税ゼロと国民1人あたり一律現金2万円を給付、日本維新の会は2年間食料品消費税ゼロ、国民民主党は時限的に一律消費税5%、公明党は減税と”つなぎの策”としての現金給付を掲げている。木内さんは「消費減税が経済の停滞を解消する策になるとは思わない。経済を活性化するための政策を考えるべき」などと話した。杉村さんは「消費減税賛成の話を聞くと将来不安がある。将来の財政が安心である根拠を示してほしい」などと話した。

キーワード
エンゲル係数サン!シャイン 公式LINEバランスシートプライマリーバランスレタス公明党千代田区(東京)参議院議員選挙国内総生産国民民主党外国為替資金特別会計実質賃金小野寺五典所得税日本維新の会日本銀行森山裕法人税消費税特別会計生活保護石破茂税収弾性値立憲民主党第一生命経済研究所累進課税自由民主党赤字国債軽減税率逆進性野村総合研究所高市早苗
全国中継!地元を騒がせた”あのニュース”は今
長野 06年大集結!「ご当地ヒーローの聖地」は今

長野・下條村は2000年代初頭、全国各地で誕生したご当地ヒーローが集結しローカルヒーローの聖地と呼ばれた。2006年のトリノ五輪で荒川静香が女子フィギュア初の日本人金メダルを獲得。ローカルヒーローの盛り上がり、約4000人の人口の村に延べ2500人が来客した。地域戦隊カッセイカマンは全国ネットの番組にも出演し大物芸能人と共演したこともある。めざましテレビでは中の人が顔出しで取材に受けていた。

キーワード
イセシマンオレパンダートリノオリンピック下條村(長野)伊藤加織地域戦隊カッセイカマン桐生三喜男細田利春細田裕喜荒川静香

長野・下條村から中継。ローカルヒーローが集まるのは当時としても珍しいことで、ローカルヒーロー史に残るビッグイベントだったと言われる。地域戦隊カッセイカマンは2003年、村の活性化のためご当地ヒーローを作ろうと下條村の役所や商工会が中心となって生み出した。ローカルヒーローブームから約20年、カッセイカマンのいまを取材した。カッセイカマンは今も活躍中。かつては手作り衣装だったが、去年衣装をリニューアルし専門会社に外注したプロ仕様になった。住民に話を聞いたところ、知名度はほぼ100%とのこと。中の人は変更となり、当時怪人役だった中島靖和さんがレッドを務める。当時のレッドは約10年前に引退し、人手不足で役は持ち回り。

キーワード
下條村(長野)地域戦隊カッセイカマン松川町(長野)
(番組宣伝)
今夜のラインナップ 木

「櫻井翔のワンナイトスタディ」、「この世界は1ダフル」、「波うららかに、めおと日和」の番組宣伝。

好き嫌いダウト

「好き嫌いダウト」の番組宣伝。

全国中継!地元を騒がせた”あのニュース”は今
長野「カッセイカマン」息子が「父を継ぎたい」

地域戦隊カッセイカマン・オオグテブルーだった父・細田利春さん。父の姿に憧れていると当時話していた裕喜さんではなく、オオグテブルーになったのはインタビューの背後ではしゃいでいた雅敬さんで、中学1年生のときにメンバー入りしたのだという。父の様になりたいわけではなかったが気づいたらヒーローになっていたと振り返る。世代交代が進むカッセイカマンだが、一方で下條村は合計特殊出生率が2003~07年は1.71だったのに対し、2018~22年は1.56と少子化が進んでしまっている。雅敬さんは今見てくれている小さい子たちも大きくなってやりたいのであれば全然やってもらいたい、カッセイカマンが続く限りは続けていきたいと新しい風を歓迎している。

キーワード
オオグテブルー下條村(長野)厚生労働省地域戦隊カッセイカマン平成15年~平成19年 人口動態保健所・市区町村別統計の概況平成30年~令和4年人口動態保健所・市区町村別統計の概況細田裕喜
長野 仕掛け人「地域戦隊カッセイカマン」生出演

長野・下條村を支える地域戦隊カッセイカマンだが、レッド役の中島靖和さんについて谷原さんは未だにバク転などをできるのは素晴らしいと振り返った。オオグテブルー役の雅敬さんは今後について、高齢化が進んでいるものの子どもたちが元気に楽しく暮らせる村を作っていきたいと意気込む様子を見せていた。7月26日には下條村コスモホールにてローカルヒーロー大焔舞!という全国のヒーローが参戦するイベントも開催予定だ。

キーワード
ローカルヒーロー大焔舞!下條村文化芸能交流センター下條村(長野)中島靖和地域戦隊カッセイカマン細田裕喜
(気象情報)
気象情報

沖縄・那覇市を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
那覇市(沖縄)

お台場を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)

お台場を背景に全国の気象情報を伝えた。

キーワード
お台場(東京)
(エンディング)
エンディングトーク

スタジオでは消費税政策を巡り、生活は苦しいが子どもや孫に負担をかけるのは反対という声も寄せられている。一方で食料品の減税を行い贅沢品を増税すべきという案も見られた。

キーワード
消費税

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.