TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

次の衆議院選挙に向けた立憲民主党の公認候補予定者は190人で衆議院の過半数233人には届いていない。どのように擁立を目指すかについて。泉代表は「連立を想定している国民民主党にも230人がいる。まずは連立を想定しながら1人でも立憲民主党の候補を擁立して空白区で闘って行きたい」、枝野氏は「届かなくても少なくとも比例代表単独候補と合わせて衆議院の過半数の候補を立てることを実現したい」、野田氏は「裏金議員のところは他の野党と協力して全力で立てていかなければ。国民がペナルティを与えるためには候補者がいないとできない。最低限その責任を果たさなければならない」、吉田氏は「選挙区の棲み分けの議論を始めるべきではないかと思う」などと述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月21日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
新潟選挙区。自民党が擁立したのはオリンピック競泳の銀メダリスト・中村真衣氏。小泉農相が応援に駆けつけた。立憲民主党・打越さく良氏には野田代表が応援に駆けつけた。参政党・平井恵里子氏も農業を守ると訴えた。立憲民主党・打越さく良氏が当選となった。

2025年7月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
自民党は38議席で改選52議席から大きく議席を減らした。公明党も14議席から8議席に減らし、与党は非改選議席と合わせて過半数の125議席を割り込む敗戦となるとともに衆議院・参議院でいずれも少数与党となった。現場を回り石破茂首相は続投を表明している。また、国民民主党は改選4議席から16議席を獲得し、参政党は13議席を獲得した。立憲民主党は改選の22議席に迫る2[…続きを読む]

2025年7月21日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
田崎史郎さんと伝える。各党の獲得議席を見ていく。自民党は38議席。公明党は8。立憲民主党は21議席で野党第一党を維持した。国民民主党は17議席と大きく伸ばした。参政党は大躍進となった。参議院でも自民公明で過半数割れとなった。自民党が負けたということだ。石破総理は給付金を配る政策を選挙前に打ち出した。自民党の支持層は減っている。魅力ある政策が打ち出せなかったと[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.