TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

田中真紀子氏が生出演。自民党総裁選の候補者について「次から次へと出てらっしゃるけど、へなちょこばっかりが出たいから出てきてる。売名も兼ねてですね。一般の人たちは白けてますよ」「この中の誰かが日本の顔として世界に出ていって通じる人がいますか。個人的には1名いるが、あとの方たちは使い物にならない」とコメント。宮根が「小泉純一郎さんが総理になられて田中さんが外務大臣になられた時、ドリームチームができたなと思ったんですけどすぐ分かれましたね」と尋ねると「あたしもこの方しかいなかった。どうしようもない時にお願いされたから」「この方はお調子者で。息子も怪しい」などと返答。“金権政治”と言われた田中角栄だが、今回の政治とカネの問題についてどう解釈しているのかという質問には「負けたほうが負け惜しみで『あいつはカネで勝った』と言う。それをマスコミのお馬鹿さんが騒ぐ。(田中に限らず)みんなやってるんですよ。今もそれをやりたいんだけど、誰を推すのか言わないずるっこいのがいっぱいいる」と返答。小泉氏が1年で改革すると言っている内容については「できるわけないじゃないですか。現実がわかってない。ライドシェアぐらいはできるかもしれないけど」。また田中真紀子が推している人は「最近エレベーターに閉じ込められた人」とのこと。
今回の自民党総裁選には高市経済安保相、上川外相ら女性候補者も何人か出る予定だが、田中真紀子氏は「雌雄は関係ない。20人の推薦人を集められない人たちがなりたいって言ったってどうかと思いますよ」とコメント。一方、立憲も4人が出揃ったが、田中真紀子氏は「古い顔ばっか。新しい人も当選1回生が代表務められますか?女性だからじゃないんですか」とコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月31日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
きのう与野党国対委員長が会談しガソリン暫定税率の廃止法案について秋の臨時国会で成立させることで合意した。文書ではあすからの臨時国会中に与野党の実務者協議の場を設置することも明記、代替財源の確保や課題についても話し合われる予定。野党側は今年11月1日を主張しているのに対し与党は慎重な姿勢を示していて今後の焦点となりそう。個人事業主の鈴木さんは配送時のガソリン代[…続きを読む]

2025年7月31日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
与党の自民・公明と野党の立憲・維新・国民・共産の合わせて6党の国対委員長が会談し、年内のできるだけ早い時期にガソリン暫定税率廃止で合意した。あす召集される臨時国会で各党の実務者による協議が始められる。自民党の坂本国対委員長は「新たな民意が出来たので民意に従って政策作りをしていく」と述べ、前向きに望む姿勢を示した。

2025年7月31日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあす臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の実務者[…続きを読む]

2025年7月30日放送 21:00 - 22:30 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあさってに臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の[…続きを読む]

2025年7月30日放送 19:00 - 20:45 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
韓国・大統領府では菅元首相がイ・ジェミョン大統領を表敬訪問した。石破首相は日本を訪れたチョ・ヒョン外相と面会し、日韓両国の関係を維持・発展させ米含む3か国の協力を進展させたいとした。国内ではあさってに臨時国会召集され、立民など野党側はガソリン税の暫定税率を11月1日から廃止する法案を提出する方向で調整している。これを受け与野党6党の国対委員長が会談し、各党の[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.