TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

立憲民主党の代表選の4候補が昨日、TBSの報道番組「news23」に出演。野田元総理は次の衆院選に向け野党連携の在り方について「閣外協力を求めるのか、首班指名まで協力してもらうのか、あるいは選挙区の調整かどうなのか。少なくとも共産党と同じ政権を担うことはできないとするならば、それは選挙のあり方は自ずと出てくるのではないか」と話した。枝野前代表は自民党総裁選の立候補予定者が主張する解雇規制の見直しを批判、「解雇に規制、何にもないんです。解雇じゃなくて仕事を辞めることについては。今言われてるのはクビにする自由を与えろという話です。ごく一部の経営者のために、こんな政策を言っているというのは、国民生活と経済が見えていないことの裏付けだと思ってますし論外だ」と話した。泉代表と吉田晴美衆院議員は自民党の総裁選で立候補予定者が政策活動費の廃止や選択的夫婦別姓の導入を主張していることについて批判した。泉代表は「政策活動費を急にやらないと言ってみたり、そして防衛増税をやらないと言って。これはもう立憲民主党がオリジナルでずっと言ってきたことです」と話し、吉田議員は「選択的夫婦別姓もいま言い始めましたけど、ずっと私この国会中、言っていました。あのときなぜ賛成しなかったんですか? なぜ選挙前なんですか?選挙の後、確実にやるんですか?やっぱりこれは国民との約束、そういう当たり前の政治が必要なんじゃないか」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月29日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.4時コレ
ガソリン暫定税率廃止へ。野党8党は8月の臨時国会に提出し11月1日廃止を目指す方向で一致。施行日を11月1日にした理由は与野党で協議し安定的で確実な実施を実行するためと説明。野党は早期の審議入りと法案の成立をもとめるが、与党は秋の臨時国会で議論したい考えを示す。あすにも与野党間で協議が行われる見通し。

2025年7月29日放送 13:45 - 13:55 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
ガソリンの暫定税率をめぐり、野党8党が協議し、11月1日から暫定税率を廃止する法案を来月1日からの臨時国会で提出することで一致した。ただ、自民党は財源の問題もあると難色を示し、与野党の協議体をつくり、具体的な制度設計などの議論を進めたい考え。

2025年7月29日放送 12:00 - 12:15 NHK総合
ニュース(ニュース)
野党8党の政策責任者らが会談。物価高騰などを踏まえ、ガソリン税の暫定税率を早期に廃止する必要があるとして、今年11月1日から廃止するための法案を来月1日に招集される臨時国会に共同提案する方向で調整を進めることになった。また、与党側に対し、暫定税率の廃止を円滑に行うための方策を議論する与野党の協議会を新たに設置し、11月までのガソリン価格を抑えるための補助金の[…続きを読む]

2025年7月29日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
野党8党が国会内で協議し、ガソリン暫定税率について11月1日に廃止する方向で一致。廃止に向けた法案を来月の臨時国会に提出する方針。また政府が現在行っているガソリン補助金を段階的に手厚くするなど急な価格変動への対応を検討するとしている。

2025年7月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおびJNN NEWS
野党8党の政策責任者はきょう国会内で会談、ガソリン減税法案について暫定税率廃止を今年11月1日にすることで一致した。野党は今後来月1日に招集の臨時国会で法案共同提出できるようそれぞれの党内で手続きを進める方針。一方自民党坂本国対委員長は「速やかに与野党協議体を設置し秋の臨時国会までに議論を進めていく」考えを明らかにした。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.