TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲」 のテレビ露出情報

国民民主党は議席7から28に伸ばし、玉木雄一郎代表は与野党からラブコールを受ける存在となった。玉木代表は「自民党だけではなく、立憲民主党・維新、それぞれ幹事長や国対委員長がいろいろなコンタクト、情報交換をしていると報告を受けている」と話した。さらに注目されるのは、来月11日に召集する方向で調整されている特別国会。ここで総理大臣指名選挙が行われる。政権維持に意欲を示す石破総理だが、玉木代表は「『石破茂』とも書かない。『野田佳彦』とも書かない。『玉木雄一郎』と書く」と話している。自民党は国民民主党に対し、政策ごとの連携を検討しているという。国民民主党との協力で、体制を立て直したい考え。玉木代表は「新しい政策決定、意思決定のルールが模索される時代に入ったという認識が必要。新しいルールメイキングに国民民主党が果たす役割は大きいし、果たしていかなければいけないと思っている」と語った。石破政権の命運を握るキーパーソン・玉木代表をめぐり、水面下の駆け引きが本格化している。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月18日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
石破総理も出席した日本商工会議所総会。野党側は総裁選後を見据えた発言。立憲は自・公と3党による首脳会談をあす正午から行うことを発表。

2025年9月18日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党・公明党・立憲民主党はあす党首会談を開き、所得に応じて所得税の控除と給付を行う給付付き税額控除などをめぐり、協議することが分かった。

2025年9月18日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
林芳正官房長官が生出演。物価高対策については「2万円の給付は選挙の敗北により実現できなかった。少数与党なので自公プラスどこかと組まないと予算が組めない。どことなら手を組めるのかまで考えないといけない」などと話した。政策に掲げた実質賃金1%上昇の定着については「物価高を上回る賃金上昇を定着させるアベノミクスの頃から続けてきてあともう少しの所まで来ている。賃金上[…続きを読む]

2025年9月18日放送 15:49 - 18:30 TBS
NスタNEWSイッキ見
自民公明と立憲民主党はあす、給付付き税額控除などを巡り党首会談を行うことを決めた。

2025年9月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
石破首相、立憲民主党の野田代表、公明党の斉藤代表による党首会談について、斉藤代表はあす開催されると明らかにした。給付付き税額控除について協議する。給付付き税額控除は高所得者を以外を対象に、現金給付と所得税の控除を行うもの。立憲が参院選の公約にかかげ、自民・公明両党と協議体設置で合意していた。斉藤代表は3党首会談で現金給付や企業・団体献金の規制強化についても提[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.