TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

国会記者会館からの中継。物価高対策を盛り込んだ2024年度補正予算案は国会で審議が続いているが、今日、衆議院の本会議で自民党と公明党、国民民主党などの賛成多数で可決する見通し。少数与党となった自民党は、複数の野党との交渉を並行して進め補正予算案を通す環境作りに苦心した。日本維新の会の前原共同代表は、与党が教育無償化に向けた協議に応じることを条件に補正予算案に賛成することを表明した。国民民主党も、看板政策である「年収103万円の壁」の引き上げを巡り与党と合意文書を交わしたことを評価し賛成する。これにより総額およそ14兆円の補正予算案は今日、衆議院を通過する見通し。一方、立憲民主党は能登の復興費用が増額された与党の修正案には委員会採決で賛成する。立憲幹部は「少数与党だからこそ我々の要求が反映された」として今後も自民党を揺さぶりたい考え。ただ、「緊急性の低い事業が含まれている」として本会議では補正予算案に反対する見通し。ある政府高官は「我々はまな板の上の鯉だ」と話していて石破政権にとって不安定な国会運営が続きそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月31日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
きょう、与野党6党の実務者協議が開催。ガソリン税の暫定税率の廃止時期を12月31日とすることで大筋合意した。来月中旬から段階的に補助金額を増やし廃止と同水準まで価格を引き下げることも確認。1世帯あたりの自家用車の保有数が全国最多の福井県では「生活面で助かる」などの声があがる一方、「電気代やほかの部分も上がっているので生活に影響があるかといえばないかもしれない[…続きを読む]

2025年10月31日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnews ハチ面
ガソリン暫定税12月31日に廃止へ。与野党6党実務者が合意した文書には、ガソリン暫定税12月31日に廃止・軽油引取税は来年4月1日に廃止すると明記。来月13日以降、段階的に補助金を増額し価格を引き下げる。

2025年10月31日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
今の臨時国会で焦点の一つとなっているガソリンの暫定税率について、1リットルあたり25.1円かかっている暫定税率の廃止に向け与野党間で調整が続いていた。与野党6党の税制担当者は12月31日にガソリン暫定税率を廃止することで合意した。これにより現在173円程度のガソリン価格は158円程度まで安くなる見通し。街の人からは物価高対策として評価する声が上がった。17年[…続きを読む]

2025年10月31日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays(番組宣伝)
ゆうがたサテライトの番組宣伝。ガソリン暫定税率年末廃止で合意。

2025年10月31日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュース(ニュース)
自民党や立憲民主党など与野党6党はきょう、ガソリン税の暫定税率について実務者レベルで年内の廃止に向けた大詰めの協議を行っている。来月中旬からガソリンの補助金を段階的に増やし12月中旬にも25.1円まで引き上げ、年内の廃止を目指して与野党が協議している。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.