TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

39年ぶりの事態となるのか注目されていた「衆参ダブル選挙」だが、その可能性がきょうなくなった。立憲民主党の野田代表がきょう石破内閣への内閣不信任案への提出を見送ったためとなる。不信任案が提出されれば石破首相が衆議院を解散し総選挙を行うと周辺に言っていたためで、今回の見送りにより衆参ダブル選挙が消えた。提出を見送った理由の1つ目は「アメリカとの関税交渉」で野田代表は足を引っ張りたくないとしていた。2つ目に「中東情勢の緊迫化」で政治空白をつくるべきではないとした。今回の判断について国民民主党の玉木代表は「拍子抜けした。もっと戦うと思った」と批判。今回の判断が民主党に対する評価にも影響が出てきそう。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月20日放送 19:58 - 1:10 フジテレビ
Live選挙サンデー(Live選挙サンデー)
岩手選挙区は立憲・横沢高徳候補が早々に当選確実とした。

2025年7月20日放送 19:58 - 23:55 日本テレビ
zero選挙2025(zero選挙2025)
埼玉は自民・古川俊治と国民・江原久美子は当選確実。3番手は大津力。

2025年7月20日放送 19:55 - 5:00 NHK総合
参院選開票速報参院選 首都圏2025
関東の7選挙区22議席のうちこれまでに18議席が決まった。残りは神奈川で1議席、埼玉で2議席、千葉で1議席となっている。東京は7議席が決まり、国民は2議席を獲得。自民は議席を減らした。茨城は参政が議席を獲得し、立民は議席を失った。

2025年7月20日放送 19:54 - 22:45 テレビ朝日
選挙ステーション2025(選挙ステーション2025)
自民・石破茂総裁はどぶ板選挙を実行。東京は参政・さや氏が当確。自民・鈴木氏は3番手。群馬は参政・青木氏がトップ。自民・清水氏は6.4pt差で2番手。新潟は自民・中村氏が2番手。鹿児島は無所属・尾辻氏が当確。富山は国民・庭田氏がトップ。福島は立憲・石原氏。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.