TVでた蔵トップ>> キーワード

「竜王マウンテンリゾート」 のテレビ露出情報

旅行情報誌「じゃらん」オススメの9月に楽しめるナイトイベントを紹介。山形市・蔵王ロープウェイの「サマーナイトクルージング」。夕暮れ時にゴンドラに乗って標高1661mの山頂の駅へ。テラスから眼下に広がる夕景・夜景・星空を涼やかな夜の風に包まれながら鑑賞できる。長野県の竜王マウンテンリゾートで今月14日・15日に行われるのが「星空ナイトシネマ」。標高1770mに設置された特設スクリーンで星や宇宙がテーマの作品を上映。日本一星空に近いと言われるシアター。東京・品川インターシティで29日まで開催されているのが「にほんの夏フェス2024」。日本各地のお酒やおつまみ・クラフトビールを楽しめたり、日本文化のワークショップなども当日受付で体験できる。福岡のマリンワールド海の中道では「夜のすいぞくかん」が今月23日までの土日祝日に開催中。博多川の夜景をバックに大ジャンプを見せるイルカショーが人気。さらに「音と光のイワシショー」はライトアップされた水槽の中でイワシの大群がアートのように動き回って夜しか味わえない幻想的な絶景を楽しめる。福岡市動植物園でも「夜の動植物園」が今月14日までの土曜日に開催されている。植物園エリアではイベントも行われ、家族連れで夜まで賑やかに。また、夜しか咲かないオオマツヨイグサの開花の瞬間を目撃できるかもしれない。それぞれのナイトイベントは天候や最新情報を確認したうえでお出かけを。
住所: 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
URL: http://www.ryuoo.com/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月11日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
長野県山ノ内町・北志賀高原の冬の雲海の紹介。竜王マウンテンリゾート・竹内崇世さんのコメント。条件が合えば夕方黄金色の雲海が楽しめる。

2024年8月26日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!ぼる塾の夏休み 大自然満喫ツアー in長野
ぼる塾の自然を満喫する夏休み。次の目的地は雲海。去年、北海道のトマムに雲海を見に行ったが天候が悪く大失敗に終わった。ラジオがあるタイムマシーン3号とはお別れし、雲海を見るため竜王マウンテンリゾート・ソラテラスへ移動。標高1770メートルの山頂から幻想的な雲海を高確率で見ることができるという。

2024年8月20日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.FOCUS
スタジオでは夜行性の動物はなかなか見れないがスリルがコワいなどとトーク。暑さ対策で朝6時にサイクリングをスタートしているなどとペコはいう。オススメのナイトスポット、都内では「東京水路ナイトパドリング」。夕方から日没時間にあわせて始まるカヤックツアーで東京の夜景を楽しみながら水路をめぐる2時間半のツアーだ。佐賀県のチームラボの展示「生命は」を紹介。佐賀県内のホ[…続きを読む]

2024年8月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ気になる!3コマニュース
旅行情報誌「じゃらん」が「夜を楽しむ体験スポットランキング」を発表。Nスタが注目したのは星空と水辺を楽しむスポット。4位・竜王マウンテンリゾート。8位・東京水路ナイトパドリング。
夏のお出かけも変化している。東京の最高気温・最低気温を紹介。「夏のお出かけ どんな変化?」というアンケートでは、屋内施設に行く69%、涼しい地域に行く43%、朝や夕方・夜に外出3[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.