TVでた蔵トップ>> キーワード

「笑点」 のテレビ露出情報

林家木久扇一家が小学生のクイズに挑戦。第1問「川中島の戦い 武田信玄と一騎打ちしたのは?」。「A・上杉謙信」と答えて正解。第2問目は指名カンニングを使って突破。
第3問「将棋盤のマス目の数は?」。「B・81マス」と答えて正解。第4~5問目も孫・林家コタが引っ張り、2問突破。
第6問「いよいよ7月から開催 パリ五輪 新たに追加される競技は?」。「B・ブレイキン」と答えて正解。
第7問「虫歯になりやすいのはどっち?」。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月19日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽかぽいぽいトーク
今日のゲスト林家木久扇&林家木久蔵の紹介。

2024年6月16日放送 7:00 - 7:30 フジテレビ
ボクらの時代(ボクらの時代)
落語家・林家正蔵。初代・林家三平を父に持ち、噺家一家のサラブレッドとして、キャリアをスタートさせると、一躍お茶の間の人気者に。現在も多数の寄席に出演。落語家・春風亭小朝。25歳の時に異例の36人抜きで真打昇進。落語家で初の日本武道館で公演を開催するなど、長きに渡り落語界を牽引している。落語家・春風亭一之輔。軽快な語り口で古典落語を演じる実力派で、テレビ・ラジ[…続きを読む]

2024年6月16日放送 5:20 - 5:50 NHK総合
林家正蔵の演芸図鑑林家正蔵のスペシャル対談
もともと漫画家になりたかった木久扇。原稿料の高さに惹かれて漫画家・清水崑に弟子入り。当時は映画が好きだったそうで、俳優の顔を真似て描いているうちに自分でも演じるように。その模様を師匠に買われ落語家に。師匠は後にがんに。落語界の将来のため学校での公演も実施。子供たちに太鼓などを叩かせることも。今年3月で「笑点」を勇退。今後について「落語界に貢献する金儲け」とし[…続きを読む]

2024年6月9日放送 17:30 - 18:00 日本テレビ
笑点大喜利
笑点メンバーが挨拶をした。

2024年6月3日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.Dotti-Dotti
日本テレビの新人アナウンサー3人がスタジオに登場。瀧口麻衣はなぎなたを4歳から行っていて、高校3年生の時に日本一に輝いた。水越毅郎は「名探偵コナン」が大好きで、漫画・アニメ・映画は全て見ているという。並木雲楓は山梨県出身で、ほうとうが好きだという。スタジオで瀧口がK−POPダンスを披露し、水越が空手の形でコナン情報を行っていった。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.