TVでた蔵トップ>> キーワード

「釧路航空基地」 のテレビ露出情報

3年前の知床半島沖の観光船沈没事故をうけた海難救助体制の強化の一環で、海上保安庁は体制が手薄な東北エリアをカバーするため、千歳航空基地にはじめてヘリコプターを配備することになった。2022年4月に知床半島沖で観光船が沈没し、乗客乗員20人が死亡・6人が行方不明になった事故では、救助のヘリコプターが現場に到着するまでおよそ3時間かかったことや、海難事故で救助に当たる機動救難士が1時間以内に到着できる場所に配置されていなかったことなどが指摘された。
住所: 北海道釧路市南浜町5-9
URL: https://www.kaiho.mlit.go.jp/01kanku/kushiro/syoukai/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年7月26日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
北海道東部の海の安全を守る海上保安庁の釧路航空基地に、ことし初めて女性職員がある業務に就いた。一人前としての活躍を目指して、日々訓練を重ねる姿を取材した。海上保安庁釧路航空基地の二塚瑞希さんはことし4月に着任したばかりの新人で、道内ではただ一人の海上保安庁の女性ヘリパイロット。肩書はパイロットとはいえ、まだ実際に操縦することは許されていない。まずは第一段階の[…続きを読む]

2024年6月21日放送 14:05 - 14:50 NHK総合
列島ニュース(札幌局 昼のニュース)
海のレジャーシーズンが本格化するのを前に、小樽港で道内の機動救難士や潜水士が合同で救助訓練を行った。訓練には、釧路海上保安部・小樽海上保安部の潜水士、釧路航空基地や函館航空基地の機動救難士の計11人が参加。参加者たちは5m程の高さから吊るされたロープを掴んで腕や足の力だけで登る訓練で何度も挑戦していた。道内では去年、海のレジャーで事故にあったのは22人で、こ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.