TVでた蔵トップ>> キーワード

「世界文化賞」 のテレビ露出情報

午後4時過ぎ、常陸宮妃華子さまが東京・港区の明治記念館に到着され、つい先ほど「世界文化賞」授賞式典が始まった。式典は各界からの来賓など約200人が出席し、4年ぶりにコロナ禍前の規模で行われている。アメリカのヒラリー・クリントン元国務長官を始めとする国際顧問のスピーチに続き、日本美術協会総裁の常陸宮さまに代わり華子さまから絵画・彫刻・建築・音楽・演劇・映像の各部門の授賞者5人に功績を称えるメダルが贈られる。午後6時からの祝宴には岸田首相もお祝いに駆け付ける予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年10月29日放送 5:45 - 6:00 フジテレビ
皇室ご一家(皇室ご一家)
第34回高松宮殿下記念世界文化賞の授賞式典が10月18日に明治記念館で行われ、常陸宮妃華子さまがご出席された。5人の受賞者にメダルを授与して、常陸宮さまのお言葉を代読された。

2023年10月19日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!タブロイド
日本美術協会が主催する「第34回 高松宮殿下記念世界文化賞 授賞式典」が昨日行われた。式典では常陸宮妃華子さまが、ロバート・ウィルソンさんら5人に功績を称えるメダルを贈られた。受賞者を代表してスピーチを行ったロバート・ウィルソンさんは「芸術は人間をひとつにする力があります」などと訴え、また岸田首相はイスラエル情勢などに言及し、「協調を重んじて新しい社会・文化[…続きを読む]

2023年10月18日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
岸田総理大臣は先ほど、第34回高松宮殿下記念世界文化賞の授賞式でスピーチした。イスラエル・パレスチナ情勢など多くの地球規模の課題に言及した上で、そうした時こそ文化が大切だと訴えた。これに先立ちヒラリー・クリントン元米国国務長官ら世界文化賞の国際顧問らと面会し世界の安定に向けた取り組みや芸術が果たす役割などについて意見を交わした。

2023年10月18日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
高松宮殿下記念世界文化賞の受賞者による会見が行われている。絵画部門はヴィヤ・セルミンスさん・彫刻部門はオラファー・エリアソンさん。建築部門はディエベド・フランシス・ケレさん。演劇・映像部門はロバート・ウィルソンさん。去年国際顧問に就任しているヒラリー・クリントン氏は「分断ではなく人々を一つにすることが求められている」「芸術はより良い未来を生み出す力を持ってい[…続きを読む]

2023年10月18日放送 0:00 - 0:45 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
優れた芸術家に贈られる日本美術協会が主催する「第34回高松宮殿下記念世界文化賞」の受賞者の記者会見が行われた。絵画部門で画家のヴィヤ・セルミンスさん、彫刻部門で美術作家のオラファー・エリアソンさん、建築部門で建築家のディエベド・フランシス・ケレさん、演劇・映像部門は演出家のロバート・ウィルソンさんの4人が、受賞の喜びを語った。受賞式典は明日明治記念館で行われ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.