TVでた蔵トップ>> キーワード

「出雲駅伝」 のテレビ露出情報

國學院大學陸上部・前田康弘監督、平林清澄主将にインタビュー。國學院は今年絶好調。10月:出雲駅伝優勝。11月:全日本大学駅伝優勝。大学駅伝のうち二冠を達成。その勢いのままに4日後に迫った箱根駅伝で悲願の総合優勝を勝ち取ると、史上6校目となる大学駅伝三冠になる。前田監督は「やることは変わらない」、平林主将は「寮内にもどんどん選手たちは緊張感が増してきて、ぴりぴりした雰囲気の中、生活してる」と語った。平林主将は、前回、第100回箱根駅伝では、体調管理に苦しめられたという。去年12月にインフルエンザ集団感染。前田監督は「16人エントリーする前日に8人、10人だめになった」と語った。想定外の緊急事態のなか迎えた前回の箱根駅伝。4年生が1人だけという若いメンバーで挑み、結果は5位。前田監督は「チームがベストを1月2日に出せることが僕の祈り」と語った。國學院大學陸上部・前田康弘監督、平林清澄主将にインタビュー。今月10日に行われた監督が集まるトークバトルで、前田監督は「5区(山登り区間)平林で攻撃する」と発言。青山学院大学陸上部・原晋監督もびっくりのエース・平林の山登り宣言。前田監督は「駆け引きはあるから、可能性はある子なので。箱根駅伝全体の流れも変わると思う。トークバトルの中での話なので、一生懸命僕もバトルしてる」、平林主将は「いろんな意見があるだろうなとは」と語った。トークバトルでは、さらに前田監督は「往路はをしっかり粘り、後半勝負に持っていきたい」と発言。前半の往路で勝負をかけるのが定石となっている中、前田監督は、まさかの後半勝負を宣言。前田監督は「もしかしたらということを考えさせるのが大事な1つの戦略」と語った。國學院大學陸上部・前田康弘監督、平林清澄主将にインタビュー。大学駅伝三冠に挑む國學院大學強さの秘密は、大黒柱、平林主将の存在。前田監督は「エース、主将、寮長って三刀流」、平林主将はことし始まるときに、意欲、準備、環境と3つのキーワード並べていた」、前田監督は「チームのトップに立つ人間が誰で、誰の号令で動いてるのかは組織では大事。これを支える同級生がいる。すごく素晴らしいチーム」と語った。前田監督が大事にしているのが、選手とのコミュニケーション。4日後に迫った箱根駅伝。國學院大學、史上初の総合優勝を目指す。平林主将は「1本のたすきに思いを込めて、最後、あの大手町に赤紫のたすきを先頭でぶち込みたい」、前田監督は「駅伝というのは仲間を信じて、思いを届ける、それが駅伝の素晴らしいところだと思っている。それを体現し、大手町に1番で帰ってきてうれし涙を流したい」と語った。区間エントリーがきょう午後発表される。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
学生三大駅伝の上位成績は、出雲駅伝と全日本大学駅伝では1位・國學院大學、2位・駒澤大学、3位・青山学院大学だったが、箱根駅伝では青山学院大学が大会新記録で優勝し、2位・駒澤大学、3位・國學院大學だった。8回宙に舞った原監督、さらに妻の美穂さんも箱根駅伝で初の胴上げとなった。年末には恵にお歳暮のお礼の連絡に「箱根駅伝必ず勝ちます!新年お会いするの楽しみです」と[…続きを読む]

2025年1月5日放送 7:30 - 9:54 TBS
サンデーモーニングスポーツご意見番 喝!あっぱれ!
箱根駅伝、2日の往路を引っ張ったのは中央大学だった。吉居駿恭がスタート直後から独走し、青山学院などを引き離して2区につなぐとそこからトップを譲ることなくアンカーにたすきを繋いだ。45秒差でスタートした青山学院大学が若林が迫り、9.5キロを過ぎたところで逆転し青山学院が2年連続の往路優勝を掴んだ。

2025年1月3日放送 18:00 - 21:00 日本テレビ
完全密着!箱根駅伝完全密着!箱根駅伝
青山学院大学・4年の鶴川正也は最初で最後の箱根駅伝に挑んだ。3区の沿道には父・和宏さん、母・美樹さんの姿があった。鶴川は世代No.1で青学に入学。度重なるケガで駅伝メンバー争いから離脱。初めての駅伝は3年時の出雲駅伝。しかし思い描いた走りができず区間7位。両親から箱根駅伝が全てじゃないという言葉で前を向き、今年の出雲駅伝は区間賞でリベンジ。鶴川は箱根駅伝で3[…続きを読む]

2025年1月3日放送 17:30 - 18:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
第101回箱根駅伝で青山学院大学が大会新記録で2年連続8回目の総合優勝に輝いた。青山学院の野村昭夢選手は6区で56分台の区間新を出した。駒澤大の佐藤圭汰選手は7区で区間新を出した。青山学院の塩出翔太選手は2年連続で区間賞を獲得。2位の駒澤は復路新記録をマーク。東京国際が8位、東洋が9位、帝京が10位に入りシード権を獲得した。順天堂は7秒差でシードを逃した。[…続きを読む]

2025年1月1日放送 6:00 - 10:00 日本テレビ
シューイチ×ZIP×DayDay4時間コラボSP(シューイチ×ZIP×DayDay4時間コラボSP)
注目区間は、1990年代はエースが集う花の2区。2006年から2016年は山上り5区が最長区間となり、5区で区間賞をとった大学が11大会中7回で総合優勝を収めた。直近5大会のうち4大会は3・4区での逆転劇が見られ、そのままトップ独走で総合優勝という結果になった。実況アナウンサーの注目区間として、蛯原アナ・杉野アナは7区、平川アナは9区、山本アナは復路の6区を[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.