TVでた蔵トップ>> キーワード

「ロープウェイ」 のテレビ露出情報

「箱根フリーパス」は365日利用可能で、小田急線の往復運賃に加えて8つの乗り物が乗り放題とのこと。さらに約70以上の施設で割引サービスが受けられるという。強羅駅近くに今年1月にオープンした「はこね天空のテラス」は、田むら銀かつ亭が手掛けたお店で、「とうふメンチカツサンド」が味わえる。箱根強羅公園では10月にバラが見頃を迎え、フリーパスで陶芸・吹きガラスの体験がお得にできるとのこと。また箱根海賊船の特別船室もフリーパスなら割引で楽しめるという。
住所: 神奈川県小田原市城山1-15-1
URL: http://www.hakoneropeway.co.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 12:55 - 13:55 テレビ朝日
華丸丼と大吉麺(華丸丼と大吉麺)
今日の知らない街は神奈川県箱根町。まずは大涌谷で極楽茶屋に入店。黒たまごを食べた。赤池地獄の黒ラーメンを紹介。箱根ロープウェイは機械トラブルで運転休止のため、ロケバスで街まで移動。箱根湯本駅前商店街で丼と麺を探す。焼肉、湯葉丼、箱根おむすびやま親方、梅干しの藤屋などの店を回った。

2025年3月11日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
全線開通65周年を迎える箱根ロープウェイで、きのうから、日本初の特別ゴンドラの運行がはじまった。自然と一体化できるゴンドラとのこと。

2025年3月10日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビ(第2オープニング)
今日から神奈川県の箱根ロープウェイで運行が始まるのは窓のないロープウェイ。解放感満点で芦ノ湖や富士山の眺望をオープンカーのような迫力とともに味わうことができる。運行は期間限定で事前予約が必要。

2025年3月8日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
“日本初のゴンドラ”が報道陣に公開された。オープンエアー型のゴンドラ「ROPESTER」を体験。窓ガラスがないため、箱根の自然を満喫できる。富士山を一望できる。小田急箱根・策動部三宅さんは「社内のミーティングで提案された施策のひとつ。音やにおいも一番の見どころ」。シートベルトが必須。12歳以上限定。妊娠中の人や緊急時に介助が必要な人は利用できない。片道約15[…続きを読む]

2025年3月8日放送 0:00 - 1:00 日本テレビ
news zerozero choice
ROPESTERは箱根ロープウェイの全線開通65周年を記念して作られ窓ガラスを取り外したゴンドラからは風やにおいなど箱根の自然を遮るものなく感じることができる。富士山の他、大涌谷の景色なども楽しむことができて窓がないゴンドラは日本で初めてだという。運行は1日4回、芦ノ湖畔の桃源台駅から大涌谷駅までで乗車には事前予約が必要となる。9月までのスケジュールは50日[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.