TVでた蔵トップ>> キーワード

「築地(東京)」 のテレビ露出情報

世界中から海産物が集まる築地場外市場には絶品海鮮グルメがある。今回もつきじろうさんに案内にしてもらう。今回は築地の中でも通好みのディープな店を紹介する。通路の奥に看板のない店があり、市場直送の貝専門の店だという。築地 貝徳の知られざる絶品グルメが貝ライスバーガー。カキをバターしょうゆで蒸し焼きにし、米のパテでサンドしたもの。次に向かい側の店の吟ぽてを紹介。吟ぽて のぽてはポテトサラダのポテ。イカ飯の天ぷらとの
吟ぽて 吟いかセットが出てきた。吟ぽての店主は銀座で割烹をやっており、その店での1番人気と2番人気のメニューを築地に持ってきたという。ポテトサラダにはメークインを使用し、きめ細かな仕上がりにしている。いか飯の天ぷらは自家製のいか飯をスライスし、天ぷらにしたもの。
次に場外市場から少し歩いたところにある店を紹介。築地でスペイン料理が楽しめるソル セビージャを紹介。海の築地パエリアは築地ブランドを守っていきたいという思いから作ったメニューだという。スタジオで吟ぽてのコロッケを紹介。ポテトサラダに衣をつけた揚げたもの。個数限定となっている。紹介した店の詳細はホームページ参照。明日は2024年問題を救う”に空飛ぶクロネコ便”を紹介。
  

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月6日放送 14:30 - 15:30 TBS
再現できたら100万円!THE神業チャレンジ(再現できたら100万円!THE神業チャレンジ)
今回は引退をかけた勝負の一戦。神に挑むのは鈴木亜美、梅沢富美男、松尾駿。開店から出される1品目と夕方から出される2品目の合計売上金額で勝敗が決定。神超え達成で賞金10万円。午前10時半、チャレンジスタート。松尾駿は築地で食材調査。食べ歩くこと1時間、選んだ食材は玉子。隠し食材はスパム。松尾の1品目は「スパムと玉子の天使揚げ」で180円。梅沢富美男は前回、神超[…続きを読む]

2025年4月4日放送 20:00 - 21:54 テレビ朝日
マツコ&有吉 かりそめ天国(マツコ&有吉 かりそめ天国)
進化を続ける野球場の座席についてトーク。ベルーナドームは外野芝生席を改修し普通の座席になった。東京・築地の新スタジアムはスタジアム・アリーナなど2030年代前半の開業を目指している。東京ドームは平日は50万円からグラウンドレンタルが可能。マツコ有吉は新アリーナが完成したらかりそめ天国の公開収録をやらないかと提案した。テレビ朝日も有明に複合エンタメ施設「東京ド[…続きを読む]

2025年4月2日放送 9:26 - 11:00 テレビ東京
なないろ日和!(特集)
堀口茉純さんとともに、江戸時代の日本を楽しむ。名奉行・大岡越前は意外な場所にお屋敷を持っていたことや、築地の食べ歩きの新定番・中トロ串も楽しむことができる。堀口さんおすすめのアプリは古地図アプリ「大江戸今昔めぐり」だといい、下のバーをスライドすると、現在の地図と昔の地図を入れ替えることが可能となっているのが特徴で、航空写真と古地図を重ねることも可能となってい[…続きを読む]

2025年3月30日放送 10:25 - 11:25 日本テレビ
一茂×かまいたち ゲンバ(一茂×かまいたち ゲンバ)
吉岡屋本店は、全国約200種類の漬物を取り揃えている。しそあんずは、シソとあんずを特製シロップで漬け込んだお漬物。山内健司は、麒麟・川島の分も買ってプレゼントしたら自分でも買いに行ったが買えなくてちょうど欲しかったと喜ばれた話をした。

2025年3月28日放送 15:40 - 16:54 テレビ東京
よじごじDays長い歴史にはワケがある!銀座&築地 老舗めぐり
宮川一朗太は「プロに応えるプロっていう言葉が刺さった」などと話した。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.