卓球の世界選手権男子ダブルスで、戸上隼輔選手、篠塚大登選手が日本勢64年ぶりの快挙達成。きのう行われた決勝、相手は中国ペアら強豪を下して勝ち上がってきた台湾ペア。第1ゲームを落とすが、第2ゲーム戸上選手が強烈なフォアを決めれば、篠塚選手の鋭いバックハンドで第2ゲームを奪い返す。その後も一歩も引かず2ゲームずつ取り合い、勝負の行方は最終第5ゲームへ。序盤で2点をリードすると、戸上選手の気迫のこもったプレーで流れを掴み、フルゲームの大熱戦を制し、同種目ではが日本勢64年ぶりの金メダルとなる快挙を達成。