TVでた蔵トップ>> キーワード

「粒すけ」 のテレビ露出情報

きょうは春分の日。お出かけ日和となり、行楽地に向かう人たいで渋滞も。滋賀県のスキー場では春スキーを楽しむ人たちの姿があった。埼玉・川越市の小江戸川越一番街商店街は多くの観光客で賑わっていた。東京都心からも電車で約1時間とアクセスの良さを誇る埼玉・川越市。“小江戸”と呼ばれる蔵造りの町並みが残るエリアは特に人気の観光スポット。川越グルメでは欠かせないのが「ウナギ」。「うなぎ傅米」では食べ歩き用の「うな飯」が大人気、1日500個売れたこともあるという。一方、京都市では和菓子の名店「出町ふたば」に大行列ができていた。お目当ては「名代豆餅」、上品な甘さと丁度良い塩加減が絶品。また、この春限定の「桜餅」もオススメ。千葉・木更津市の「道の駅木更津 うまくたの里」にも行列が。行われるのは500円で挑戦できる野菜のイベント。キャベツ抱え放題やタケノコつかみ放題など、毎週末と祝日に開催している。きょう行われたのはお米盛り放題と煎り落花生詰め放題。お米盛り放題のルールは1分間、升にお米を盛るだけ。家族3人・参加費1500円で約3.5kgのお米をゲットした。今週末はお米と落花生、キャベツの抱え放題の予定。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月29日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!大沢藤本が行く!観光協会オススメツアー
バラが見頃を向かている南房総市の道の駅 ローズマリー公園にあるはなまる市場。ザクザクピーナッツペーストなどを試食した。こちらでは常時40品以上が試食でき、味を確かめながらお買い物ができる。調味料だけで100種類以上が並ぶ。店長オススメの3つは甘酸っぱいレモンのドレッシング、焙煎えごまどれっしんぐ、いくら醤油。いくら醤油は日本野菜ソムリエ協会の調味料選手権で日[…続きを読む]

2025年5月6日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
道の駅木更津 うまくたの里には行列ができていた。米の盛り放題に行列ができていた。1回500円で制限時間1分で5合升にお米を盛り放題とうイベント。午前9時からのイベントだが、先頭の方は朝4時半から並んだという。

2025年5月6日放送 8:14 - 9:50 フジテレビ
サン!シャイン(ニュース)
道の駅木更津 うまくたの里から中継で、140人ほどが行列を作っている。正体はお米の盛り放題で、5合升に千葉県産粒すけのお米の盛り放題で時間制限は1分で料金は500円。

2025年4月20日放送 12:45 - 14:00 日本テレビ
兼近&真之介のメシドラ(オープニング)
今回は千葉県君津市。房総半島のほぼ中央に位置し、温暖な気候と肥沃な土壌、平成の名水百選に選ばれるほど水が綺麗なことから、お米づくりが盛ん。中でも「種もみ」の生産は県内最大ともいわれ、ブランド米「粒すけ」は粒が大きく強い甘み・程よい粘りが特徴。君津市には美味しいグルメが盛り沢山。本日のゲストは玉山鉄二。朝ドラの主演を始め、様々な映画・ドラマで大活躍。恒例の満島[…続きを読む]

2025年2月11日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルnewsBOX
千葉県木更津市・道の駅 木更津うまくたの里に長蛇の列。価格高騰中のコメが詰め放題。店で買うと1kg800円の千葉県産「粒すけ」が詰め放題。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.