- 出演者
- 木村拓也 宮司愛海 矢澤剛 小山内鈴奈 東中健 青井実
オープニング映像と出演者のあいさつ。
ゴールデンウィーク最終日はあいにくの雨となったと話した。
- キーワード
- ゴールデンウィーク
屋台湾フェス2025から中継。台湾のB級グルメが楽しめる。屋台湾フェスは11日まで行われている。台北大鷄排や台湾まぜそばなどを紹介。ゴールデンウィークの旅行先で韓国に次いで台湾が人気。
「GW最終日 Uターンラッシュ」などのラインナップを伝えた。
道路交通情報を伝えた。
第二次世界大戦の集結からことしで80年。デンマークは1945年5月5日にナチス・ドイツの占領から解放された。以来、デンマークは平和な国としての道を歩み続けてきた。そのデンマークは今、大きく変わりつつある。2022年のロシアによるウクライナ侵攻で、デンマークの平和の前提は大きく揺らいだ。今年2月、デンマークの防衛情報局はロシアがNATOとの対決に備えて軍備拡張を進めていると警告。さらに、今後5年位内にヨーロッパ全体を巻き込む戦争のリスクがあるとの分析を出した。こうした脅威を受け、デンマーク政府は防衛費の大幅増額を決定。さらに、来年から18歳以上の女性も徴兵の対象となり、兵役期間も11か月に延長することを決めた。
4日間にわたって日本最大級の春フェスが開催され、15万人超が熱狂した。
新メンバー5人を加え、新体制となったtimelesz。新曲「ワンアンドオンリー」のミュージックビデオが公開された。新体制初アルバム「FAM」に収録される。
関西で大人気の企画「兵動大樹の今昔さんぽ」の東京編 第2弾。
本日の写真は1967年(昭和42年)に撮影された写真。兵動大樹は写真の場所を探した。聞き込みによると、写真に写っているのは野球場の東京スタジアム。千葉ロッテマリーンズの前身・大毎オリオンズの本拠地。当時のことをよく知っているという元祖 青木屋にたどり着き、写真の詳しい場所を聞いた。現在、東京スタジアムがあった場所には荒川総合スポーツセンターや野球場などがあった。写真が撮影された場所は荒川区役所の屋上であることも判明した。
最大11連休となったGWも今日まで。故郷や行楽地への旅行の締めくくり。Uターンのピークが続いている。ことしの特徴は飛び石連休×物価高×円安。さまざまな節約術に頭を悩ませた人も多かったようだ。その一方、まだあと半日休みが残っているということで追い込みで楽しんでいる人も。サービスエリアにある道の駅では買い物客でにぎわっていた。
最大11連休となったGW。最終日の今日、マイクを向けると海外に行っていたという人も。スペインとイタリアにハネムーン旅行に行っていたという夫婦は現地のスーパーでお土産を買うように工夫していたという。
- キーワード
- GWスペインフィレンツェ(イタリア)
上皇さまは心臓の詳しい検査のため、東大病院に入院された。上皇さまは先月の定期検査で心筋虚血の疑いが見つかり、その後の再検査でも可能性が高いと診断された。上皇さまに自覚症状はなく、変わらぬ日常生活を送られているが、詳しい検査を受けたほうがいいと医師から助言を受けられたという。
今日は広い範囲であつい雲に覆われている。
- キーワード
- 銀座(東京)
全国の気象情報を伝えた。
- キーワード
- 渋谷マークシティ
「実録!奇跡の救出劇」「人事の人見」「華大さんと千鳥くん」の番組宣伝。