全ての名目を時給換算した時の2040年時給は5366円になるという。これは2021年時点の2885円から2倍に。時給が高くなる理由に、2040年には団塊ジュニア世代が182万人が高齢者になり、人手不足に拍車がかかる。AIの導入で生産性があがると賃金も上がる仕組み。専門家はAIの導入で生まれた人の余力をどこに割いていくかが重要になると話しているという。アメリカでは、すでにロボットが物流の倉庫で働いているという。2040年になると、人に求められる仕事は、ロボット倫理学者、ドローン交通管制官などがある。