TVでた蔵トップ>> キーワード

「ALSOK」 のテレビ露出情報

年末年始を前に全国各地で相次ぐ強盗事件。きのう埼玉・久喜市の住宅に3人組が侵入し現金を盗んで逃走する事件が発生。こうした中、大手警備会社・ALSOKによると、急増する闇バイトに加え、今年は最大9連休となる年末年始とあって警戒感が高まっているという。強盗や空き巣への対策について、元埼玉県警捜査一課・佐々木成三氏は「マーキングという手法に注意が必要」と語った。主に情報共有のために使われるという“マーキング”。きのう東京都内の集合住宅を取材すると、ポストの隅に「大」「小」のような文字。佐々木氏は「大人数の家族がいる、少人数家族などいろんな意味がある」と指摘。ALSOKによると、マーキングの種類と意味は「M」=男性、「W」=女性、F=ファミリー、「S」=1人暮らし、「SS」=土日休み(ALSOKホームページより)。佐々木氏は「見つけたら証拠写真を撮ってから消して警察の窓口#9110に電話相談を」と話す。
年末年始に向けて防犯グッズにも注目が。ライソン「応答くん」を紹介。音声は16種類あり、手軽さから人気だという。今年10月に発売されたパナソニックのドアホン「VL−X50AHF」も売れ筋商品。ワイド画面を搭載しているため玄関のインターホン脇に犯罪グループが隠れていても広範囲で来訪者を確認でき、置き配ボタンも搭載していて対面せずに荷物の受け取りが可能。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月13日放送 16:48 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネルなるほど!ハテナ
セキュリティ対策を行うALSOKに、通り魔対策について聞いた。最優先するのは、逃げること。その際、犯人に背中を見せないことが重要。犯人と対峙したら、少し距離をとって後ずさる。犯人の動きを把握し、距離がとれたら逃げる。犯人が攻撃してきた場合などは、バッグなどで犯人の視界をふさいで逃げたり、盾にしたりする。逃げる隙をつくるためのけん制であり、犯人に反撃するのはN[…続きを読む]

2025年4月18日放送 11:25 - 11:30 日本テレビ
ねこ団長TV(ねこ団長TV)
HOME ALSOK Connectを紹介。セキュリティー機器の設置工事をアプリのダウンロードで始められるスマホ対応のホームセキュリティーサービス。外出時、在宅時、侵入など異常があれば24時間365日すぐにALSOKの隊員が駆けつける。帰宅時は児童で警備解除する。

2025年4月9日放送 21:00 - 21:54 テレビ東京
何を隠そう…ソレが!(国民99%知らない!?隠れたスター企業SP)
ALPHAは創業1923年の会社である。

2025年4月1日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング朝イチ!スポーツ&エンタ
松山ケンイチが出演するALSOKの新CMを紹介。松山ケンイチは「戸締りを何度も確認しちゃうんですよね」とコメント。

2025年3月31日放送 5:15 - 5:45 テレビ東京
ニッポン!こんな未来があるなんて『ニッポン!こんな未来があるなんて』テレ東PITCH Vol.9
テレビ東京の新規事業を局員がプレゼン。新規事業開発室の石井部長が企画した「いしとほし」は、AIでVtuberを運営する取り組み。これまで群馬県のPRキャラクター、インバウンド向けグッズ販売などで展開。今後はAIを活用した観光ガイドなどの展開を予定。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.