TVでた蔵トップ>> キーワード

「綾瀬SIC」 のテレビ露出情報

新幹線の予約状況が昨日発表。JRグループ新幹線・在来線指定席予約数は計350万席で、2018年度の約1.1倍とコロナ前の水準を上回っている。東京-新大阪のぞみの指定席の混雑状況は、12月28日は余裕があるが、29、30日が混雑し始めている。博多・広島行きは午前は満席だという。東海道・山陽新幹線のグリーン車は、一部時間帯によっては少し空席も残っているという。東北新幹線のはやぶさは終日ほぼ満席。上りは、1月2日と3日が混雑している。JR東海は、日時をずらした利用も検討してほしいと呼びかけている。高速道路は、新幹線と同じで下りのピークは12月29、30日と1月2日。上りのピークは、1月2、3日。10km以上の渋滞が予測されている。渋滞ピークは、12月29日の下りは、秦野中井IC付近は午前6時~午後6時、長さは最大40kmで、通過に最大約1時間40分かかるという。上りは1月2日の東北道・加須IC付近、関越道・高坂SA付近、東名高速・綾瀬SIC付近で最大30kmの渋滞が呼びかけられている。そのため、高速道路も利用日などの分散を呼びかけている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月6日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!(最新ニュース)
空港では歴史的な円安の中、海外で過ごした人の帰国がピークを迎えている他、国内線も上りが混雑のピークとなっている。成田空港はきょうが帰国のピークとなる見込みで、およそ4万6800人が帰国する予定。ターミナルは円安の中、海外で過ごした人たちで朝から混雑している。一方、羽田空港でもきょうが帰国のピークとなる国際線はおよそ3万4600人が到着する見込み。また国内線も[…続きを読む]

2024年5月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!JNN NEWS
JR東海によると東海道新幹線の上りは午前と午後の指定席がほぼ満席だという。空の便も国内線の上りが混雑のピーク、国際線も帰国ラッシュとなっている。きょう予想される入国者数・羽田空港3万4600人、成田空港4万6800人。中央道上り・小仏トンネル付近17キロの渋滞(午前11時15分時点)。高速道路の渋滞予測:東名高速・綾瀬SIC付近で最大15キロ(午後1時ごろ)[…続きを読む]

2024年5月6日放送 8:00 - 9:50 フジテレビ
めざまし8(ニュース)
日本道路交通情報センターによると午前7時半現在で目立った渋滞は発生していない。指定席の販売状況は東海道新幹線のぞみの午後はほぼ満席。空の便:国内線の上りはきょうがピークで予約率はANA90.4%、JAL82%と共にGW期間中に最も多くなっている。今日は西日本で雨や風が強まり、荒れた天気になると予想されているが、現在は遅延や欠航の予定はないという。各地の渋滞発[…続きを読む]

2024年5月6日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(最新のニュース)
日本道路交通情報センターによると、午前9時半現在関東地方の高速道路では目立った混雑はない。この後、午後にかけて上りが混雑のピークを迎える見通しで午前11時頃に中央道、小仏トンネル付近で最大20キロ、午後1時頃に東名高速、綾瀬スマートIC付近を先頭に最大15キロ、午後4時ごろに関越道、高坂SA付近で10キロの渋滞が予測されている。

2024年5月6日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!PICK UP NEWS
連休最終日の今日、高速道路では午前6時の時点では目立った渋滞は発生しておらず、上り線ではこの後渋滞が発生する見込みである。中央道上りの小仏トンネル付近で20kmの、東名高速上りの綾瀬スマートIC付近で15kmの渋滞が予測されている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.