- 出演者
- 風間俊介 水卜麻美 山本紘之 小林正寿 マーシュ彩 福田愛依 北脇太基 石川みなみ 池田航 安村直樹 伊藤楽 住岡佑樹
オープニング映像が流れ、出演者が挨拶した。
最大10連休のゴールデンウイークもきょうが最終日となる。高速道路で渋滞が見込まれているほか、新幹線や空の便も混雑のピークとなる見通し。日本道路交通情報センターによると、高速道路ではきのう夕方、関越道や東北道の上りで最大40kmを超える渋滞が発生するなど混雑のピークを迎えた。きょうも上りで渋滞が予測されていて、中央道では最大20kmの渋滞が見込まれている。きのう、東京駅では、広島旅行から帰京の利用客は「3泊4日で行きました。パツパツで朝から晩まで動いていました」と話していた。JR各社によると、上りの新幹線は5・6日が混雑のピークで、今日も東海道新幹線「のぞみ」の指定席はほぼ満席であった。空の便は国内線、国際線ともに今日羽田・成田着の便が混雑のピークとなる見通しである。今日は西日本を中心に天気が崩れ、雨や風が強まる見込みである。
劇場版「名探偵コナン 100万ドルの五稜星」が興行収入100億円超え。前作から2作連続で大台突破。
日本最大級のファッションと音楽の祭典「Rakuten GirlsAward 2024 SPRING/SUMMER」が開催。人気モデルたち、およそ300人が集結した。ランウェイに登場した乃木坂46の山下美月(24歳)や藤田ニコル(26歳)たちが、数々のトレンドファッションを披露した。さらに、ZIP!ファミリーも続々と登場し、貴島明日香(28歳)は個性的なパンツスタイルでウォーキング。月曜パーソナリティー・風間俊介は「仲間が映るとうれしいですね」とコメント。さらに、次世代アーティストたちも初登場し、来週デビューを控える「Aぇ!group」やガールズグループ「ME:I」がパフォーマンス。6時30分頃のSHOWBIZコーナーでは、「ME:I」や「Aぇ!group」にインタビューし、夢を聞いた。
メジャーリーグ・ドジャースの大谷翔平選手の超速報。大谷翔平はきのう、昨日今シーズン8号ホームランを放ったが、きょう5時過ぎ開始の試合の第1打席でも、いきなり先制ツーランホームランを打った。2試合連続のホームランということで、ゴールデンウイーク最終日、いいものを見られそう。大谷翔平の試合の速報はもちろんだが、週末の試合も含めて様々なスポーツを、この後、伝える。
ゴールデンウイーク最終日のきょう、Uターンラッシュで高速道路など各交通機関は混雑することが予想されている。日本道路交通情報センターによると、東京方面にむかう高速道路では、きのう夕方には関越道や東北道で最大40kmを超える渋滞が起きるなど混雑のピークを迎え、渋滞は日付が変わったあとも続いた。きょうもピークは過ぎたものの、中央道・小仏トンネル付近で20km、東名高速・綾瀬スマートインターチェンジ付近で15kmなど、上りで渋滞が予測されている。一方、きのうは新幹線や空の便も多くの利用客で混雑した。広島旅行から帰京の利用客は「3泊4日で行きました。パツパツで朝から晩まで動いていました」「うさぎ島にいきました」「うさぎがとてもかわいかったです」と話していた。JR各社によると、上りの新幹線はきのうときょうが混雑のピークで、きのう午後は東海道新幹線「のぞみ」の指定席がほぼ満席。東北と上越新幹線の一部列車の自由席で、乗車率が120%以上となった。きょうも東海道新幹線上りの「のぞみ」指定席は、午後ほぼ満席となっている。一方、空の便は国内線・国際線ともに、きょうが東京に到着する便の混雑のピークとなる見通し。
ゴールデンウイークのUターンラッシュのため、各交通機関ではきょうも混雑することが予想されている。高速道路の上りでは、中央道・小仏トンネル付近で20km、東名高速・綾瀬スマートインターチェンジ付近で15kmなど、渋滞が予測されている。鉄道では、東海道新幹線上りの「のぞみ」指定席は、午後ほぼ満席となっている。空の便では、国内線・国際線ともに東京に到着する便は、きょうが混雑のピークとなる見通し。
およそ1時間前に始まったブレーブス戦で、ドジャースの大谷翔平が2試合連続のホームランを放った。ナリーグ東地区で6連覇中の“強豪”ブレーブス戦にスタメン出場した大谷翔平は初回の第1打席、いきなり先制ツーランホームランを放った。2試合連続の9号ツーランホームランは、暫定だがリーグ1位タイ。大谷翔平は第2打席でもレフト前ヒットを放ち、これで2打席連続安打。大谷翔平の試合の速報は、この後の番組内でも伝える。
先週金曜日、大谷翔平は妻の真美子さんとドジャースのチャリティーイベント「BLUE DIAMOND GALA」に参加した。公の場でおよそ1ヶ月半ぶりのツーショットは、おそろいのブラックコーディネートだった。夫婦でメディア対応する選手が多い中、真美子さんは3歩下がって大谷翔平を見守っていた。愛犬・デコピンや真美子夫人の支えについて、大谷翔平は「キツくなってくるのはこれからかなと思う。生活のリズムは徐々にできている。もっと慣れてくれば(試合が)やりやすかったりすると思う」と語った。インタビューが終わると、妻・真美子さんともにイベント会場へ移動した大谷翔平。階段では、大谷翔平が手を差し伸べて真美子さんをエスコート。さらに、大谷翔平がこの日、もっとも楽しみにしていたのが、グラミー賞4度受賞の歌手・エド・シーランのコンサート。イベント後、SNSでは大谷夫妻とのスリーショットが公開され、野球界と音楽界のスーパースターの共演となった。
おととい、ブレーブスとの3連戦の初戦で延長10回、ドジャースの大谷翔平は1点を追う場面でセンターへ同点タイムリーヒット。大谷翔平は雄叫びを上げる。その後、ドジャースは今シーズン初のサヨナラ勝ち。
きのう、ドジャースのロバーツ監督は試合前、「プレゼントをもらったんだ。くれたのは私が持つドジャース日本出身選手最多ホームラン記録を間もなく破ろうとしている選手なんだけど、プレゼントに高級車を持ってきたんだ。ショウヘイは小さくてステキな高級車を持ってきてくれたんだ」と語った。ロバーツ監督から「車がほしい」と言われた大谷翔平は、高級車のミニカーをロバーツ監督にプレゼントした。
大谷翔平はきのうのブレーブス戦の第2打席、日本出身選手球団最多記録となる第8号ホームランを放った。記録を抜かれた沖縄出身のロバーツ監督も、笑顔で大谷翔平を迎える。その後も大谷翔平はタイムリーヒットを放つなど、3安打でチームの3連勝に貢献した。試合後、大谷翔平が取材を受けていると、ロバーツ監督が乱入。ロバーツ監督は「見てください、ショウヘイからもらったプレゼントです。ショウヘイ、どうもありがとう。これが私の車です」と、大谷翔平から贈られたミニカーを披露。これには大谷翔平も苦笑いし、「(ホンモノの車は)ワールドシリーズで勝てたら考えます」と語った。
サウジアラビアで行われている“卓球の世界最高峰の戦い”グランドスマッシュ・男子シングルス1回戦に、パリ五輪代表内定の張本智和が登場した。張本智和は第3ゲーム、相手コートのギリギリを狙ったバックハンドを決めると、今度は豪快なスマッシュ。フルゲームの末、勝利を収めた張本智和が2回戦進出を決めている。
パリ五輪出場権がかかる陸上の世界リレーが開幕し、男子400mリレーで日本がパリへの切符を手にした。男子400mリレーといえば、2008年の北京五輪、8年前のリオ五輪で銀メダルを獲得している日本。しかし、金メタルが期待された東京五輪の決勝では、まさかのバトンミスで途中棄権しメダルを逃した。あれからおよそ3年、メンバーは一新。世界選手権2大会連続ファイナリストのサニブラウンハキーム(25歳)を筆頭に、“新生リレー侍”(20歳の柳田大輝、24歳の上山紘輝、21歳の三輪颯太)となった。
パリ五輪出場権がかかる陸上の世界リレーが開幕し、日本の男子400mリレーメンバー“新生リレー侍”がパリ五輪出場権獲得に挑んだ。予選上位2組に入れば、パリへの切符を手にする男子400mリレーをノーカットで見せる。1走の“エース”サニブラウンハキームは良いスタートを切り、ぐんぐんとスピードを上げていく。先頭でバトンを受けた2走の柳田大輝(100mで今シーズン日本人トップタイ)が差を広げていく。そして、3走の上山紘輝(去年のアジア大会200m優勝)はトップで4走の三輪颯太(世界大会初出場)にバトンを渡す。アンカーの三輪颯太は中国が迫ってくる中、トップでフィニッシュ。日本は予選4組をトップで通過(タイムは38秒10)し、パリ五輪出場権を獲得した。10大会連続で五輪出場権を獲得した男子400mリレーのメンバー・サニブラウンハキーム(25歳)は、「パリ五輪では、もっといいバトンができれば金メダルも狙えてくる」、三輪颯太(21歳)は「初の世界代表ですごく緊張した。パリ五輪の切符がつかめてよかった」と喜びを語った。前回の東京五輪ではバトンミスの悔しさもあったが、パリ五輪での活躍が楽しみ。月曜パーソナリティー・風間俊介は「前回の東京五輪の時も攻めたからこそだと思う。これ(バトン)が上手くハマッた時の日本のリレーの強さが楽しみ」とコメント。日本は男子1600mリレーでも予選1位となり、パリ五輪出場権を手にしている。
今週は「ワイヤレスヘッドホン」を1名様にプレゼントする。
中央道・八王子IC付近の映像を背景に交通情報を伝えた。