TVでた蔵トップ>> キーワード

「総務省」 のテレビ露出情報

ふるさと納税が佳境を迎え、大手ポータルサイトが今週相次いでイベントを開いている。人気の返礼品から、今年の消費の傾向が見えて来た。横浜市「パシフィコ横浜」で日本最大級のふるさと納税イベント「ふるさとチョイス大感謝祭」が開催され、きょうと明日の2日間でのべ1万5000人の来場が見込まれている。イベントには全国から160の自治体が参加。ふるさと納税は11月と12月の2か月で年間寄付額の半分以上が集まるため、各自治体が地元名産をアピール。イベント参加は無料で、人気返礼品の試食は何件回っても良い。全国のふるさと納税受け入れ額は年々増加し今では1兆円を超えている。自治体別の受け入れ額トップ10−1位・宮崎県都城市「サーロインステーキ」、2位・北海道紋別市「いくら醤油漬け」、3位・大阪府泉佐野市「牛肉ハラミ」、4位・北海道白糠町「ホタテ」、5位・北海道別海町「秋鮭の切身」、6位・北海道根室市「毛ガニ」、7位・愛知県名古屋市「ひつまぶし」、8位・静岡県焼津市「まぐろ」、9位・福岡県飯塚市「明太子」、10位・京都府京都市「餃子」。大阪府泉佐野市「牛肉ハラミ」は牛一頭から取れる量が非常に少ない希少部位で、秘伝のタレに漬けこんだ「牛ハラミたれ漬け焼肉」。弾力があり、柔らかく、ほどよい脂と濃厚な味わいを楽しめる。贅沢な返礼品の試食を求め、多くの人が列を作っていた。人気の返礼品から、今年ならではの特徴が見えて来る。新潟県南魚沼市のブースでは、500円で魚沼産コシヒカリのすくい取りが出来る。カテゴリー別では今年、米が人気1位。カテゴリー別3位は、トイレットペーパーなどの日用品。背景にあるのは、物価高の影響で生活必需品の値上げ。ふるさと納税は利用者の獲得競争が過熱している。総務省は来年10月から、ポイントが付くポータルサイトでの寄付募集を禁止する。特典分の資金は自治体が負担しているとみられるため、ポイント付与サイト利用を禁止することで、自治体の収入を増やすのが狙い。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年11月13日放送 18:25 - 21:00 テレビ東京
ソレダメ!観光大使も知らない!?我が町の新常識!
群馬県が東京に勝っているところを街頭で聞いた。治安の良さや、温泉、物価が安いことや、駐車場が広くて無料などの声があがった。その中で、多かった答え上位5つをランキング形式で紹介。
群馬県民に聞いた東京よりスゴいところランキング。第5位は「温泉」。県内におよそ100箇所の名湯が存在し、草津温泉や伊香保温泉などが有名。
群馬県民に聞いた東京よりスゴいところラン[…続きを読む]

2024年11月13日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!?よミトく!
パスワードが狙われるケースとしては企業へのサイバー攻撃などにより一気に漏洩するものや、推測されやすいパスワードが標的になる場合がある。先日ITセキュリティ会社が今年の1-8月にサイバー攻撃などにより漏えいしたパスワードの中から「利用者が多かったパスワード」をランキングで発表した。1位には「123456」、2位は「password」。その他「pokemon」「[…続きを読む]

2024年11月12日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS X
投票までの道のりが困難な人は日本にも。茨城・つくば市に住む山本信男さんは車いすで生活を送っている。衆院選では投票所に行くことが難しい人は、郵便投票の制度が利用できる。しかし、要介護度5の人など極めて介護度が高い人が対象で信男さんは、あてはまらない。この日は妻の運転で期日前投票に。車からの乗り降りや移動を妻に助けられ、一票を投じることができた。一般的に投票率は[…続きを読む]

2024年11月12日放送 20:55 - 22:00 TBS
マツコの知らない世界(マツコの知らないガテン系ファッションの世界)
建設業界では、24歳以下の作業員が30年前と比べ約7割減少している。野暮ったいイメージを払拭しようと、ガテン系ファッションがオシャレでスタイリッシュに進化している。私服にガテン系ファッションを取り入れる「ワークマン女子」という言葉も生まれた。創業69年の岡山の老舗鳶服メーカー「カセヤマ」の長女・忰山さんは、18歳からニッカポッカの制作に携わり、現在は、埼玉県[…続きを読む]

2024年11月12日放送 12:20 - 12:30 NHK総合
みみより!解説(みみより!解説)
解説委員・岸正浩。マイナンバーカードの普及率は75%を超えていて(総務省)、このうち80%程がマイナ保険証への登録を済ましている(デジタル庁)。しかし病院や薬局などで実際にマイナ保険証が使われている比率は、およそ14%にとどまっている。理由は周知が十分でないことがある。さらに去年、明らかになったマイナンバーカードを巡るトラブルが大きい。厚生労働省によるとひも[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.