TVでた蔵トップ>> キーワード

「総務省」 のテレビ露出情報

昼どき、サラダ専門店「CRISP SALAD WORKS 虎ノ門ヒルズ店」が賑わっていた。主食サラダはこれまでのサラダの副菜イメージを覆し、1食で満足感を得られる。この店では30種類以上の野菜や肉などがカスタマイズできる。「クリスプ マーケティング部長」の唐橋佑は「サラダの客単価は1620円ぐらい」などとコメント。忙しくて健康が気になる人たちを中心に人気。今年上半期の売り上げは前年同時期と比べおよそ1.3倍に伸び、今年中に11店舗を新規オープンする予定。総務省の家計調査では生鮮野菜の購入金額は2000年から去年までほぼ横ばいだが、サラダの購入金額は右肩上がりの2.5倍。街頭インタビューでは、サラダの具材が豪華なら1000円を超えても買うという意見もあった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月7日放送 11:13 - 11:30 テレビ東京
昼サテ(ニュース)
9月家計調査によると、消費支出は前年比1.8%プラスで5カ月連続プラス。

2025年11月7日放送 8:55 - 9:00 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
総務省が発表した今年9月の家計調査で、2人以上の世帯が消費に使った金額は物価の変動を除いた実質で前年同月比で1.8%増加した。増加は5か月連続となった。

2025年11月6日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
広内キャスターが上野厚生労働相にインタビュー取材。高市首相がきょうの国会で指示は撤回しないと言及した労働時間規制の緩和について、もっと稼ぎたい人はいる一方で、いまの上限規制は過労死の水準を前提に設けられているので慎重な検討が必要との考えを示した。高市政権が力を入れている外国人政策について、外国の皆さんに働いていただける分野はたくさんある。保険料・医療費を支払[…続きを読む]

2025年11月6日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
公明党の斉藤代表はまず自民党に対する感謝を述べ、政治とカネについて質問した。田崎史郎は「一番公明党が反発してるのは定数削減の問題なので、維新と約束した高市さんと公明党の溝は深い。」などと話した。公明党は政権に対峙する姿勢を見せるが、政策面では政権との繋がりを維持するスタンスでもある。経済対策や社会保険料引き下げや企業・団体献金など与党と野党の間で揺れ動いてい[…続きを読む]

2025年11月5日放送 13:00 - 16:48 NHK総合
国会中継代表質問〜衆議院本会議〜
内閣総理大臣・高市早苗の答弁。自民党と日本維新の会の連立合意書における消費税の記載については両党の間で検討されていくものと考えており、政府の立場から答えることは差し控える。物価高対策としては内閣としてすぐに対応できることを優先すべきと考えている。消費税率引き下げについては事業者のレジシステムの回収等に一定の期間がかかるとの課題にも留意が必要である。コメの価格[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.