TVでた蔵トップ>> キーワード

「官邸」 のテレビ露出情報

今日第2次岸田再改造内閣が発足した。閣僚19人のうち11人が初入閣の一方6人が留任した。岸田総理は経済・社会・外交・安保の3つの政策を柱とし強固な実力を持った閣僚を起用したと説明した。人事の目玉は5人の女性閣僚。中でも注目されたのは上川陽子新外務大臣の人事。岸田総理と林前外務大臣はきのう総理官邸で会談し上川氏への交代が決まった。岸田総理は林氏に派閥を頑張ってもらいたいと要請したという。岸田派は人数が増えず第四派閥に甘んじていることから総裁選を見据えテコ入れを指示した。党内融和を重視した対応であったが党内からは冷ややかな声も漏れている。一方自民党は新執行部を発足させた。選対委員長に就任した小渕優子氏は2014年に関連政治団体の政治資金収支報告書に虚偽記載が発覚するなどし経済産業大臣を辞任し元秘書が有罪判決を受けたが説明が不十分との批判が続いている。萩生田光一政調会長は旧統一教会・関連施設への訪問など接点があったことを認めているが会見で「関係を断って今日に至っている」などと話した。総理が最優先課題として掲げるのが経済対策。岸田総理は経済対策の柱となる項目を検討するよう指示し来月中をめどに取りまとめる方針を示した。
住所: 東京都千代田区永田町2-3-1
URL: http://www.kantei.go.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月25日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!取材center24
岸田総理は先週、8月から10月までの3か月間、電気ガス料金の補助を復活させる方針を表明した。これを受け、岸田総理は公明党・山口代表と会談し補助に関する詳細を与党で週内にまとめることや、財源として今年度の予備費を充てることを確認した。政府与党は家庭向けの電気料金について今年4月までと同様に1キロワット時当たり3.5円補助し、標準世帯で月額1400円減額する他、[…続きを読む]

2024年6月25日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
岸田総理大臣は公明党の山口代表と会談し、8月から3カ月間、電気代の補助金を再開すること等を確認した。岸田総理大臣は賃金上昇の恩恵を受けづらい層への支援を検討している事を伝えた。

2024年6月25日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
公明党の山口代表は岸田総理と総理官邸と30分会談し、8月から3ヶ月間限定で実施する電気ガス料金の負担軽減策をめぐり、与党としての要望を週内にとりまとめる考えを示した。山口代表は「6月中に与党としての考えを政府に伝えて政府与党で方針を明確にする事が大事だ」と強調。また補助するための財源について岸田総理は今年度予算の予備費を活用する考えを示したという。

2024年6月25日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
「大阪・関西万博開催まで300日を切った。未来を切り開く万博を作り上げていきたい」と話した岸田文雄総理大臣。その前に9月の自民党総裁選挙という大きな山場が待っている。文藝春秋のオンライン番組で菅義偉前総理大臣は「不信感というのは一般の国民は結構多いと思う」、茂木派の東国幹衆議院議員は「岸田総理総裁はゆめゆめ再選などと軽々しく口にすることではなく、自由民主党に[…続きを読む]

2024年6月24日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
今年1月、羽田空港で日本航空と海上保安庁の航空機が衝突した事故で、国土交通省の有識者会議は、再発防止策の中間とりまとめを公表した。とりまとめでは管制官は監視やパイロットとの交信に加え、ほかの管制官との調整も同時に行っていると指摘。新たに離着陸調整担当を置くよう求めている。また、管制室にある注意喚起システムについても指摘。現在は、滑走路に2機の航空機が進入しよ[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.