TVでた蔵トップ>> キーワード

「官邸」 のテレビ露出情報

ポスト岸田に最初に名乗りを上げたのは49歳の小林鷹之氏だった。小林氏が出馬表明で掲げたのは「脱派閥」。小林氏は党の刷新を求める安倍派などの当選4回以下の議員や二階派・麻生派の一部から支持を受けている。会見にも若手・中堅議員が20人以上同席。安倍派は10人が同席していた。一方、ポスト岸田の若手の代表格として常に名前が挙がってきた小泉進次郎氏はきのう、官邸で開かれた資源の再利用などに関する会議に出席。終了後、総裁選出馬についてとわれると「この場所は総理官邸ですから総裁選について触れるのは適切じゃないと思う」とし、言及を控えた。小泉氏は出馬するのかについて、政治ジャーナリストは菅前総理が後ろ盾になり立候補することになると思うと指摘。これまで、菅前総理は次期総裁に相応しい人物として、石破茂氏、河野太郎氏、加藤勝信氏、小泉進次郎氏をあげていたという。そんな中、きのうの夕方になり、菅前総理は小泉進次郎氏を推す一本にするということを幹部に伝えたという。小泉氏の出馬表明のタイミングについて、政治ジャーナリストは今週終わりか来週にかけてではないかとした。自民党総裁選は来月12日告示、27日投開票の方向で最終調整されている。  
住所: 東京都千代田区永田町2-3-1
URL: http://www.kantei.go.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
アメリカのトランプ大統領は16日、「日本との関税交渉について書簡に基づいて対応する事になる。」等と述べた。25%の関税を来月1日に発動する考えを示した。交渉期限を前に圧力を強めた形だ。石破総理大臣はアメリカのベッセント財務長官と明日夕方、総理官邸で会談する方向で調整している。

2025年7月17日放送 4:00 - 4:30 日本テレビ
第27回参議院議員選挙 茨城選挙区 政見放送(参議院(茨城県選出)議員候補者 経歴放送 政見放送)
自由民主党・上月りょうすけ氏の政見放送。上月氏は「茨城県副知事などの経験を活かし参議院議員として2期12年間。茨城のため日本のためひたすらに走り続けてまいりました。これもご支援いただいている皆さまのおかげです。参議院議員として農林水産政務官、経済産業副大臣。そして様々な仕事を経験させていただきました。物価高の今、皆さんの暮らしを守ること、医療福祉、子ども子育[…続きを読む]

2025年7月15日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
外国人との秩序ある共生社会の実現に向けて、事務局が内閣官房に新設され、首相官邸で発足式が行われた。石破首相は「外国人をめぐる現下の情勢に十分に対応できていない制度の見直しは政府として取り組むべき重要な課題」などとコメントし、実態把握などを事務局職員に指示した。

2025年6月24日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
石破総理は、来月20日に投開票となる見込みの参議院選挙について、「自民、公明の与党で非改選と合わせて過半数が勝敗ラインになる」という考えを示した。アメリカによるイランの核施設への攻撃については一定の理解を示した上で、現時点で法的評価をすることは困難だと述べるに留めた。

2025年6月23日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
東京都議会議員選挙がきのう投開票された。自民党は大敗、都議会第一党を維持できず。自民党は非公認候補を含め21議席を獲得。2017年の23議席を下回り大敗。31議席を獲得した都民ファーストの会が第一党を奪還。小池都知事は都民の共感を得ることができたというのが都民ファーストの会の候補者の成果だと思うとコメント。知事与党は過半数を維持。立憲民主党は政権前から5議席[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.