TVでた蔵トップ>> キーワード

「総理官邸」 のテレビ露出情報

自民党総裁選の投票まで10日。小泉氏、石破氏、高市氏の三つどもえの情勢とみられているが一体誰が勝つのか。最新情勢を分析。「2013年、当時の安倍総理大臣が旧統一教会の会長らと面談したとみられる」と朝日新聞が報道。場所は自民党本部の総裁応接室とみられる。「参議院選挙公示4日前」と報じている。自民党は「党として教団との組織的な関係はない」と結論付けている。岸田総理大臣は「安倍元総理が亡くなっている」として「調査は難しい」との考えを変えていない。河野デジタル大臣は「厳正に政府として対処して行く」、関連団体の会合で挨拶をしたことを認めている小林前経済安全保障担当大臣は「旧統一教会とは一切関係を持たないと決めたので徹底する」、小泉元環境大臣は「旧統一教会との関係を断って自民党を新しい形に作り直したい」と述べた。
自民党総裁選。そろってかりゆしウェアを着た候補者たち。きょうの演説会は全国の約70%の在日米軍専用施設が集中している沖縄県那覇市で開かれた。「沖縄基地問題」「沖縄振興策」について。林官房長官は「一日も早く普天間返還を成し遂げなければならない」、地元横須賀に米国海軍の基地がある小泉元環境大臣は「次の時代につながっていく沖縄の課題解決を全力で取り組んでいきたい」、石破元幹事長は「地位協定の見直しに着手する」、上川外務大臣は「アジアや世界につながる沖縄の国際的な玄関口を大切にしていきたい。沖縄を国際物流拠点のハブとして日本の大きな拠点の可能性を切り開く」、加藤元官房長官は「給食費、医療費、出産費用の負担はゼロを実現する」、河野デジタル大臣は「沖縄の若者たちに世界に沖縄からつながれる、そういう夢を持ってもらえるような施策を展開したい」、茂木幹事長は「沖縄の農林水産業、振興をしっかり進めたい」、高市経済安全保障担当大臣は「経済を強くしなければならない」、小林前経済安全保障担当大臣は「国として地方に大胆に投資する。総理になれば沖縄県、県内の41市町村としっかり連携して沖縄に産業の塊、雇用の機会を作る」と演説。現在議員票では小泉氏が50人を超える支持を集めて先行している。小泉陣営としては石橋や高市氏に比べると敵が少なくてのりやすいとして、決選投票でも有利だとみている。石破氏や高市氏は地方人気とは裏腹に議員支持は30人前後に留まっているという。先陣を切った小林氏は40人を超えていて、茂木氏や林氏は出身派閥をまとめて30人台という状況。総裁選は27日投開票。
住所: 東京都千代田区永田町2-3-1
URL: http://www.kantei.go.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月17日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
アメリカのトランプ大統領は16日、「日本との関税交渉について書簡に基づいて対応する事になる。」等と述べた。25%の関税を来月1日に発動する考えを示した。交渉期限を前に圧力を強めた形だ。石破総理大臣はアメリカのベッセント財務長官と明日夕方、総理官邸で会談する方向で調整している。

2025年6月24日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブル(トップニュース)
今回の都議選で都民ファーストの会は32議席を獲得し、第1党に返り咲いた。選挙から一夜明け、小池都知事は「国際情勢が大変厳しい中で一人一人都民の生活をどう守っていくのか。具体論などに触れて都民の共感を得ることができたというのが都民ファーストの会の候補者の成果ではなかったかなと」と述べた。一方、公明党は自民党と共に議席を減らした。8回連続での都議選全員当選が途絶[…続きを読む]

2025年6月24日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
石破総理は、来月20日に投開票となる見込みの参議院選挙について、「自民、公明の与党で非改選と合わせて過半数が勝敗ラインになる」という考えを示した。アメリカによるイランの核施設への攻撃については一定の理解を示した上で、現時点で法的評価をすることは困難だと述べるに留めた。

2025年6月24日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
政権の安定にむけ野党との連立を模索するか問われ、石破総理は「1つのテーマに限った連立はありえない。あらゆる政策での合意が必要」と述べた。アメリカによるイランの核施設への攻撃については、一定の理解を示した上で、「現時点で法的評価をするのは困難」と述べるに留めた。ホルムズ海峡が封鎖されれば、我が国のエネルギー安全保障に重大な影響を及ぼすとして、「対話の道が再開さ[…続きを読む]

2025年6月23日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライト(ニュース)
東京都議会議員選挙がきのう投開票された。自民党は大敗、都議会第一党を維持できず。自民党は非公認候補を含め21議席を獲得。2017年の23議席を下回り大敗。31議席を獲得した都民ファーストの会が第一党を奪還。小池都知事は都民の共感を得ることができたというのが都民ファーストの会の候補者の成果だと思うとコメント。知事与党は過半数を維持。立憲民主党は政権前から5議席[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.