きのうの国会で与野党の間で「暫定予算」というキーワードが頻繁にでた。暫定予算とは、3月31日までに新年度予算が成立しない4月1日以降の空白期間をつなぐ予算。暫定予算を閣議決定して、衆議院・参議院を通すには、3日ほどかかるということで判断の時期が迫っている。暫定予算が必要になるのか、自民党が野党の腹の中を探りに来た。野党は持ち帰って協議した。その後再び自民党と面会へ。立憲民主党・斎藤嘉隆参院国対委員長は「野党側として暫定予算を編成することを自民党に求めた」との会見。これを受けて、自公で協議した。きのう立憲側に与党の考えを伝えた。自民党・石井準一参院国対委員長は「暫定予算を組まない」と会見で話した。野党は参議院で予算案を採決するには、まだ審議時間が足りないと主張している。仮にこのまま暫定予算もなく、年度内成立できないと国民生活や地方行政に影響がでる可能性も否定できない。政府は石破総理の高額療養費の負担上限引き上げを見送りを決めたことで、予算案を再修正して衆議院に送る予定。しかし、衆議院優越規定で4月2日に予算案が自然成立することになる。野党が年度内成立で歩み寄ってくるのを待つ姿勢。土日に国会を開く案も浮上している。
住所: 東京都千代田区永田町2-3-1
URL: http://www.kantei.go.jp/
URL: http://www.kantei.go.jp/