TVでた蔵トップ>> キーワード

「官邸」 のテレビ露出情報

官邸で石破総理との面会を終えた小泉進次郎農水相はここまでの総裁選をふり返り、困難があっても最高のチームに支えていただいて最終日まで走り切ることができたと話した。FNNの取材によると、全国47都道府県の党員票のうち小泉氏は地元・神奈川県など15の県で優勢、国会議員票については80人を上回る支持を集め一回目の投票ではトップに立つ見込み。同じく石破内閣の一員である林芳正官房長官は、今月下旬に次の総理総裁が対応することになるアメリカ・トランプ大統領の訪日について、日米同盟の重要性は今後も変わらないと話した。林氏は党員票が地元・山口など4つの県で優勢、国会議員票は現在高市氏を上回る約60人の支持を固め、決選投票に進める2位争いを高市氏と展開する見通し。一方の高市早苗前経済安保相は今日はカメラに姿を見せなかった。高市氏は党員票では関西圏や東京・千葉など17都道府県で優勢、一方で国会議員票では40人を超える支持となっており林氏と2位争いの展開が予想されている。今日陣営の選対会議に姿を見せた小林鷹之元経済安保相は、党員票で苦戦、茂木前幹事長も苦戦の情勢。決選投票でカギとなるのは議員票。トップに建つ小泉陣営からも、林さんが伸びてきている、決選投票になったら林さんが総裁になると思うとしている。議員票については態度を明らかにしていない票が50人ほどいるためトップをめぐる戦いは余談を許さない情勢。
住所: 東京都千代田区永田町2-3-1
URL: http://www.kantei.go.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
自民党総裁選の投開票まであと1日、各陣営とも議員票の積み上げにしのぎを削っている。JNNが最終盤の国会議員票の動向について独自に調査したところ、小泉氏が全体の約3割にあたる80人強から指示を受け優位な情勢になっていることがわかった。高市氏と林氏が約50人強を固めて追う展開。党員票では高市氏が優位に立っているとみられ党内では議員票と党員票を合わせると小泉氏と高[…続きを読む]

2025年7月28日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
自民党は午後に両院議員懇談会を開く。石破総理が進退について言及するかが焦点。党内では日に日に退陣論が高まっていて、ある閣僚経験者からは「この場できっぱり辞めると言うべきだ」との声も上がっている。この週末も茂木前幹事長は「スリーアウトチェンジだ」と批判した他、旧安倍派の西村元経産大臣も「ケジメは必要で総裁選をやるべきだ」と、公然と退陣を求めた。その一方で「選挙[…続きを読む]

2025年7月28日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,関心調査
1位は石破総理大臣の進退。おととい、自民党前幹事長・茂木敏充が自身のYouTubeチャンネルで石破総理の退陣を求めるなど、自民党内で“石破おろし”が高まっている。一方、先週金曜日には総理官邸前に数百人が集まり「石破やめるな」など続投を求めるデモが行われた。

2025年7月28日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’関心調査
おととい自民党の前幹事長の茂木が自身のYouTubeチャンネルで石破総理の退陣を求めるなど自民党内で高まっている“石破おろし”。先週金曜日には総理官邸前に数百人の市民が集まり、「石破やめるな」などと続投を求めるデモも行われている。

2025年7月27日放送 20:56 - 22:15 テレビ朝日
有働Times(ニュース)
石破総理は続投の構えを崩していない。ポスト石破候補として名前が挙がるのが小泉進次郎氏。神田潤一議員は、次の総裁選では小泉氏を支援するという。神田氏は、小泉大臣の突破力と発信力が今の自民党に必要と述べる。参院選ではこれまでにない逆風が吹いたという。
もう1人ポスト石破として名前が挙がるのが高市早苗氏。きのう選挙後、Xを初めて更新。日米が合意した関税交渉につい[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.